ゆ~シティー蒲田

ゆ~シティー蒲田
 大田区蒲田1-26-16 03-5711-1126

 TV温泉チャンピオンの郡司勇さんは、HPによると、ここへは5回以上訪れているそうです。

<全体象>

 地下 利用者駐車場と駐輪場。
 1階 コインランドリー
 2階 受付、ガラス張りのミニ休憩ホール、浴場。
 3階 舞台付き大広間、食事処・飲み処。

DSCN2893.jpg

DSCN2892.jpg

DSCN2892a.jpg

DSCN2895.jpg

<駐車場>

 利用者駐車場があり、10台ほどのスペースと駐輪場。
 2時間以内無料、以後30分単位200円。

DSCN2891.jpg

DSCN2912.jpg

DSCN2911.jpg

<カエルの出迎え>

 階段をあがると、カエルがお出迎え。

DSCN2897.jpg

DSCN2898.jpg

DSCN2899.jpg

DSCN2900.jpg

DSCN2901.jpg

<源泉名:黒湯の温泉>

 源泉名「黒湯の温泉」ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
 源泉名がそのままストレートです。
 腐植質107mg 強黒褐色
 分析書は平成31年3月1日と真新しいです。
 店HPに分析書が掲載されています。
 地下120mよりくみ上げ
 加温、循環ろ過、塩素

<内湯>

 撮影禁止の掲示があったので、内湯、露天風呂の画像はありません。

 すべて水道水を使用。黒湯の水風呂がないのが残念。
 シャンプー、ボディソープはありません。
 ドライヤー3分20円。

<露天風呂>

 露天風呂に黒湯を使用しています。
 分析書に強黒褐色とあるように、墨汁のように真っ黒です。

 露天風呂は囲まれていて、天井だけ開いていて、外は見えません。
 しかし、外は見えないのに、天井から雨が落ちてきます。
 雨が降っていると、外が見えないのに、雨は落ちてきて、ちょっとうっとうしいです

 源泉カランがないのが残念。
 人が入るたびにオーバーフローするので、
 湯が減った分だけ補給して、完全循環ではないようようです。

 横にボタン作動式の白湯の打たせ湯があります。

<ミニ健康ランド>

 電子マネーが使えて、休憩所があり飲食もでき、長時間滞在可能な、ミニ健康ランドみたいな銭湯です。
関連記事

テーマ : 日帰り温泉 - ジャンル : 旅行

tag : 銭湯黒湯

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター
プロフィール

ほっと湯Web

Author:ほっと湯Web

最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
リンク
カテゴリ
北 (9)
タグリスト

全記事タイトル表示

全ての記事を表示する

Japanese→English
English
♥. ♠. ♣Alice
QRコード
QR