【閉店】花未月
○花未月(はなみづき) 港区新橋3-8-5 03-3431-8470
※2022年2月28日休業→4月14日閉店(残念!)。別の店名の居酒屋が営業しています。
建物の外観は料亭の印象でランチの値段を承知していないと躊躇します。
女将さん方(どなたが女将さんかわからない、みんな女将さんに見えます)の何気ない小さな気遣いに、心も満たされます。
一例ですが、小さな丸いすのテーブルにつき、隣があいたらゆっくりできる椅子のほうをすすめてくれたりなど。
女性客が多いです。
焼鮭では新橋No.1との評判の「甘塩鮭焼き」(980円)が美味しい。(2018年2月~980円)
豆腐、サラダ、和え物小鉢、タクアンが運ばれ、味噌汁とタコの炊き込みご飯(または白米)と続きます。
豆腐は、微妙に豆の存在を主張していておいしいです。
分厚く切られ存在感抜群の鮭が登場します。
分厚いのに焼き方が絶妙で、焦げ目が付く焼き方ではなく、内と外とまんべんなくふんわりと焼かれ、脂がノリノリでジューシーです。
食後にコーヒーカップ イン コーヒーゼリー(またはホットコーヒーかアイスコーヒー)が付きます。
大きながま口を首から下げ、昔のバスの車掌さんスタイルで、支払いに対応されるので、支払いはスムーズです。








コロナ対応で、お弁当の販売も開始しています。弁当ではなく、店内で食べました。





※2022年2月28日休業→4月14日閉店(残念!)。別の店名の居酒屋が営業しています。
建物の外観は料亭の印象でランチの値段を承知していないと躊躇します。
女将さん方(どなたが女将さんかわからない、みんな女将さんに見えます)の何気ない小さな気遣いに、心も満たされます。
一例ですが、小さな丸いすのテーブルにつき、隣があいたらゆっくりできる椅子のほうをすすめてくれたりなど。
女性客が多いです。
焼鮭では新橋No.1との評判の「甘塩鮭焼き」(980円)が美味しい。(2018年2月~980円)
豆腐、サラダ、和え物小鉢、タクアンが運ばれ、味噌汁とタコの炊き込みご飯(または白米)と続きます。
豆腐は、微妙に豆の存在を主張していておいしいです。
分厚く切られ存在感抜群の鮭が登場します。
分厚いのに焼き方が絶妙で、焦げ目が付く焼き方ではなく、内と外とまんべんなくふんわりと焼かれ、脂がノリノリでジューシーです。
食後にコーヒーカップ イン コーヒーゼリー(またはホットコーヒーかアイスコーヒー)が付きます。
大きながま口を首から下げ、昔のバスの車掌さんスタイルで、支払いに対応されるので、支払いはスムーズです。








コロナ対応で、お弁当の販売も開始しています。弁当ではなく、店内で食べました。






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- カウンター