塩原彷徨
【関谷】
○もみじの郷
関谷郷土資料館が2019年3月に閉館し、新たに2020年8月20日「関谷もみじの郷」がオープンしています。


【大網】
露店風呂入口が封鎖、湯守田中屋のHPを見ると。
(2020年5月5日更新)
日帰り入浴は、 国有林内での落石による、野天風呂の施設損壊のため、当分の間、営業を休止いたします。再開の見込みは立っておりません。」
【福渡】
○和泉屋旅館閉館
貼り紙などありませんが、閉館しています。
詳細は記載済




【塩の湯】
○塩の湯温泉 蓮月
市道と本館を結ぶモノレールは完成しています。
以前の状況記載済





【門前】
〇秀山閣 佐か茂登
2020年10月に日帰り温泉施設「門前の湯」がオープン予定です。
詳細は記載済


【古町】
塩原もの語り館
温泉むすめ「塩原八弥」オンパレードでした。次の記事で紹介。

【上塩原】
○隕石
上塩原の民家に隕石の看板が出ています。目立ちます。


【上塩原】
○そば処延四郎 那須塩原市上塩原691-1
営業していません。コロナ休業が続いているのか、そのまま閉店か?




【板室温泉】
〇湯宿きくや 那須塩原市板室844-7
2019年1月に営業停止した移転前の一望館は、湯づかいの良いカランも手洗い所もオール源泉使用の気持ち良い温泉でした。
移転後は3部屋のみ風呂付なので日帰り対応は行っていないものの、気になっていたので場所確認してきました。
山喜のお隣、旧本館があった場所に、奥まって、新築されて「湯宿きくや」はありました。

○もみじの郷
関谷郷土資料館が2019年3月に閉館し、新たに2020年8月20日「関谷もみじの郷」がオープンしています。


【大網】
露店風呂入口が封鎖、湯守田中屋のHPを見ると。
(2020年5月5日更新)
日帰り入浴は、 国有林内での落石による、野天風呂の施設損壊のため、当分の間、営業を休止いたします。再開の見込みは立っておりません。」
【福渡】
○和泉屋旅館閉館
貼り紙などありませんが、閉館しています。
詳細は記載済




【塩の湯】
○塩の湯温泉 蓮月
市道と本館を結ぶモノレールは完成しています。
以前の状況記載済





【門前】
〇秀山閣 佐か茂登
2020年10月に日帰り温泉施設「門前の湯」がオープン予定です。
詳細は記載済


【古町】
塩原もの語り館
温泉むすめ「塩原八弥」オンパレードでした。次の記事で紹介。

【上塩原】
○隕石
上塩原の民家に隕石の看板が出ています。目立ちます。


【上塩原】
○そば処延四郎 那須塩原市上塩原691-1
営業していません。コロナ休業が続いているのか、そのまま閉店か?




【板室温泉】
〇湯宿きくや 那須塩原市板室844-7
2019年1月に営業停止した移転前の一望館は、湯づかいの良いカランも手洗い所もオール源泉使用の気持ち良い温泉でした。
移転後は3部屋のみ風呂付なので日帰り対応は行っていないものの、気になっていたので場所確認してきました。
山喜のお隣、旧本館があった場所に、奥まって、新築されて「湯宿きくや」はありました。

- 関連記事
tag : 塩原
コメント
Re: タイトルなし
再開するとよいですよね。
初めまして🎵訪問者から着ました
そば處延四郎は塩原元湯の帰りに必ず食べに寄りますよ( ´∀`)
そば處延四郎は塩原元湯の帰りに必ず食べに寄りますよ( ´∀`)
コメントの投稿
トラックバック
- カウンター