浅草寺新奥山(正岡子規句碑)

○浅草寺新奥山 台東区浅草2-7-31

<正岡子規句碑>

 浅草寺本堂西側の一画が「新奥山」として整備されており、多くの碑、像が建っています。
 元禄時代の歌人・戸田茂睡の墓、社会事業に尽くした瓜生岩子女史の銅像、「喜劇王」曽我廼家五九郎の顕彰碑、 喜劇人の碑、映画弁士塚など、浅草の娯楽を支えた人びとを記念する諸碑が並んでいます。
 その一画に「正岡子規句碑」があります。

「観音で雨に逢いけり花盛 子規」
  平成13(2001)年9月19日正岡子規没後百年記念として台東区俳句人連盟が建立。

DSCN1409_20200421220601675.jpg

DSCN1414_202004212206033b9.jpg

DSCN1410_2020042122060448e.jpg

DSCN1411_2020042122060691f.jpg

※浅草寺新奥山はこちらで記載
関連記事

テーマ : 歴史・文化にふれる旅 - ジャンル : 旅行

tag : 正岡子規

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター
プロフィール

ほっと湯Web

Author:ほっと湯Web

最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
リンク
カテゴリ
北 (9)
タグリスト

全記事タイトル表示

全ての記事を表示する

Japanese→English
English
♥. ♠. ♣Alice
QRコード
QR