NTT東日本千住ビル(千住中居町)
○NTT東日本千住ビル 足立区千住中居町15-1
昭和4(1929)年5月に「千住郵便局電話事務室」として竣工した建物です。設計は逓信省の技師、山田守。永代橋、聖橋、日本武道館、京都タワーなどを設計しました。現在は、NTT東日本千住ビルとして現役で使用されています。
(東方向から撮)




(南方向から撮)





(西方向から撮) 切断された煙突跡が見えます。


昭和4(1929)年5月に「千住郵便局電話事務室」として竣工した建物です。設計は逓信省の技師、山田守。永代橋、聖橋、日本武道館、京都タワーなどを設計しました。現在は、NTT東日本千住ビルとして現役で使用されています。
(東方向から撮)




(南方向から撮)





(西方向から撮) 切断された煙突跡が見えます。



- 関連記事
-
-
千住神社(千住宮元町)
-
白幡八幡神社(千住宮元町)
-
NTT東日本千住ビル(千住中居町)
-
北千住昭和会 虎斑稲荷 イトー児童遊園
-
大正記念道碑 (千住中居町)
-
テーマ : 歴史・文化にふれる旅 - ジャンル : 旅行
tag : 千住
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- カウンター