引っ越し

○ホームページの容量が大きいサーバーに、鋭意引っ越し中。
 http://hotyu.starfree.jp/

○mixiは容量制限オーバーして書けなくなったので、以前に陣地を確保していたfc2ブログを使用することにしました。
関連記事

温泉本

DSCN0072.jpg

○先週は、1日でかなり廻れたので、以下内容を適宜更新。

 大前神社(真岡)→市貝町赤羽古碑群→市貝温泉→那珂川町矢又→足尾権現(谷田)
 谷田便利軒(ランチ)→那珂川温泉旅館→那須神社→蛇王権現→足尾大神(芦野)
 →芦野温泉→足尾山(寄居大久保)→瓢石/初花清水→那須陽光ホテル(入浴)
 →自然村→足尾大神/十九夜塔(黒田原)探せず
 →源泉那須山(入浴)→佐久山観音堂→正浄寺

 足尾山信仰関連でロストしていたところを廻ってきた。
 夜しか行っていない温泉の昼間の写真を撮る(入浴はせず)。
 グルメロッジ自然村は、介護事業所「愛燦燦」に変貌していた。
 那須与一関連の蛇王権現をようやく見つける。
 冬の那須温泉感謝祭で「那須陽光ホテル」「源泉那須山」に入浴。
 佐久山で几号水準点を捜すも、観音堂にはあったが、正浄寺はなくなっていた。


○温泉本活用できていない。

 ふくしま日帰り温泉本の有効期限が4月25日と迫ってきた。
 新築オープンした窓明の湯で使用しただけ。
 (割引の日だったのでさらなる割引なしで使用していようなもの)

 ピアむっくで宇都宮のふくろう乃湯に入湯と思うも3月末の閉館まで
 割引料金でさらなる割引なし。
 静岡の竹倉温泉みなくち荘の半額250円を使用したのみ。
 (画像はみなくち荘。他はこちら

 温泉割引本、あまり活用できていない。
関連記事

テーマ : 歴史・文化にふれる旅 - ジャンル : 旅行

与謝野晶子と湯河原

○展示会「与謝野晶子と湯河原」
  ー山荘の桜こぼれて道白しー

 行ってきたので、神奈川/湯河原温泉追加しました。

DSCN0050.jpg

○湯河原の展示会後は、熱海街道経由で、静岡のみなくち温泉と韮山温泉館へ。
関連記事

テーマ : 歴史・文化にふれる旅 - ジャンル : 旅行

tag : 与謝野晶子

カウンター
プロフィール

ほっと湯Web

Author:ほっと湯Web

最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
リンク
カテゴリ
北 (8)
タグリスト

全記事タイトル表示

全ての記事を表示する

Japanese→English
English
♥. ♠. ♣Alice
QRコード
QR