⑤吉原カフェ建築

【弁天通り】

<旧屋号金岡> 千束3-29-10
 レストラン菊亭でしたが、閉店。

DSC00590.jpg

DSC00592.jpg

DSC00589.jpg

<花柳ビル> 千束3-29-9
 花柳ビルがあります。

DSC00588.jpg

DSC00593.jpg

<個人宅> 千束3-29-7
 壁の曲線模様あり

DSC00587.jpg

DSC00585.jpg

<岩田荘> 千束3-29-11
 奥に長い。

DSC00584.jpg

DSC00583a.jpg

DSC00583b.jpg

【京町1丁目裏】

<ふるさと千束館> 千束3-28-6
  生活困窮者の生活支援施設ですが、元は金山分店か新金波。

DSC00565.jpg

DSC00566.jpg

<旧屋号治平> 千束3-20-34
 昭和33年の公娼廃止時「治平」だったところ。
 治平荘というアパートでしたが、解体されメゾンが新築されています。

DSC00562.jpg

DSC00561.jpg

<?(猪瀬)> 千束3-20個人宅

DSC00563_20190803015749a8f.jpg

【京町2丁目裏】

<緑のビニールひさし> 千束3-26-11 外あり
 昔の地図と照らし合わせても、店名よくわかりません。

DSC00569_20190803015753275.jpg

DSC00579.jpg

DSC00570a_20190803015755513.jpg

<旧屋号正金> 千束3-1-7 いずみ荘
 流美な曲線です。野呂鍼灸治療院の看板が見えます。
 解体となり、解体前の画像です。

DSC00413.jpg

DSC00542.jpg

DSC00540.jpg

<小山内荘> 千束3-1-7
 小山内荘の隣の家屋とその隣りの野呂鍼灸治療院は、更地になっています。

DSC00572.jpg

テーマ : 歴史・文化にふれる旅 - ジャンル : 旅行

tag : 吉原

④吉原カフェ建築

【京町1丁目通り】
<旧屋号ヴィナス> 千束3-29-14メイドマスター
 現役ですね、驚きます。
 昔ながらのカフェー建築が奥に連なっています。
 昔からの屋号ヴィナスは終焉を迎え2016/3閉店、5/20メイドマスターとなっています。

DSC00549.jpg

DSC00547.jpg

DSC00582.jpg

【京町2丁目通り】
<旧屋号第2花園?> 千束4-28-9
 ビニールのひさしが残っています。
 旧青果店とそのまんまの間です。

DSC00544.jpg

DSC00534.jpg

<旧屋号正直> 千束4-27-8 
 2016/12/18ビアホール正直は閉店し、駐車場になりました。
 正直ビアホール分店(浅草2-22-9)は営業しています。

DSC00535.jpg

DSC06135.jpg

<旅館日光荘> 千束4-27-6
 旅館日光荘は廃業しました。
 「IKIDANE HOUSE 浅草旅籠」となりました。

DSC00536.jpg

DSC06564.jpg

<旅館常磐> 千束4-27-6
 旅館常盤は解体となりました。

DSC00543.jpg

DSC00538.jpg

<旧屋号助六> 千束4-27-4
 公娼廃止時、助六です。

DSC00577.jpg  

テーマ : 歴史・文化にふれる旅 - ジャンル : 旅行

tag : 吉原

③吉原カフェ建築

③吉原カフェ建築

【角町】
<旧屋号ゆうらく> 千束4-24-2
 カフェー建築ハート型。旧屋号ゆうらく?かと思います。
 窓の外に各部屋ごとに外照明があります。

DSC00264.jpg

DSC00265.jpg

DSC00419.jpg

DSC00553.jpg

<旧屋号大満、新柳?> 千束4-24-4
 赤いビニールのひさしの残ったカフェー

DSC00422.jpg

DSC00423.jpg

<旧屋号明石?> 千束4-28野田荘

 こちらは1階にビニールのひさしが残っています。

DSC00418.jpg

DSC00528.jpg
  
<旧屋号稲川?> 千束4-27-11有限会社稲毛製靴
 角のカフェー。

DSC00527.jpg

<ダイヤモンドクラブ> 千束4-25-2
 側面が若干昔のカフェの雰囲気。
 道路に面した2階の壁にドアがあります。

DSC00601.jpg

<旧屋号太閤?> 千束4-28-1宿泊所ふるさとあさひ館

DSC00532.jpg

DSC00529.jpg

DSC00530.jpg

<旧屋号白鳩> 千束4-27-1エンジェルシリカ
 現役ですね、驚きます。

DSC00428.jpg

DSC00427.jpg

DSC00426.jpg

<よし原 佐辰> 千束4-27-2
 「よし原 佐辰」と刻まれた木戸の家屋が過去にありました。
 取り壊され個人宅が新築されました。

DSC00550.jpg

DSC00551.jpg

DSC00552b.jpg

DSC00576.jpg

テーマ : 歴史・文化にふれる旅 - ジャンル : 旅行

tag : 吉原

②吉原カフェ建築

【江戸町通り】
 江戸町通りは、2軒だけピックアップ。

<旧屋号徳兼> 千束4-41-16角えび本店
 現役の店ですが、店の横から奥にかけて、昔のカフェの雰囲気を残しています。
 玄関部分以外の外観は、昔のカフェのままという店、みかけます。

DSC00608.jpg

<旧屋号辰野> 千束4-17-16辰の荘
 江戸町通りのカフェー建築です。
 2階建ですが、3階建に見せての窓が凝っています。
 1階は駐車場として利用されています。

DSC00525.jpg

【江揚通り】
<旧屋号秀の家→若松?> 千束4-42-10お好み焼加能
 お好み焼屋も閉店して久しい印象を受けます。

DSC00607.jpg

<旧屋号美富士> 千束4-41-7 瀧美荘
 2階建てを3階建てに見せています。

DSC00603.jpg

DSC00605.jpg

<旧屋号日の出> 千束4-41-2ふるさと日の出
  
DSC00602.jpg

【栄通り】
<旧屋号幸隆> 千束4-21-5坂井旅館→駐車場
 旅館は取り壊され、駐車場となりました。

DSC00260.jpg

<道路に面した2階にあるドア>
 道路に面した2階にあるドアを多くみかけます。

DSC00609.jpg

【揚屋通り】
<旧屋号美津和> 台東区千束4-42-4美津和
 食事処でしたが、閉店しています。
DSC00596.jpg

テーマ : 歴史・文化にふれる旅 - ジャンル : 旅行

tag : 吉原

①吉原カフェ建築


吉原カフェ建築めぐり①~⑤の①です。

【伏見通り】
 お歯黒どぶを背負った通りで、花園通りとは繋がっていません。
 営業禁止区域のため、昔ながらのカフェー建築が残っています。

DSC00406.jpg

DSC00273.jpg

<旧屋号辰万 or 黒潮> 千束4-11-2
 優美な曲線です。
 旧屋号は辰万か黒潮。どちらか確信できず。
 お歯黒どぶにも面しています。

DSC00614.jpg

DSC00522.jpg

DSC00657_201908051540390ae.jpg

<旧屋号満寿美> 千束4-11-6
 解体・新築となった「親切」のはす向かい。屋号「マスミ」が残っています。
 お歯黒どぶにも面した細長い建築で、こちらは一段高くなっています。

DSC00430.jpg

DSC00429.jpg

DSC00632_20190805153036e89.jpg

<ますみ寿司> 台東区千束4-38-12 03-3873-3872
 土手通りに「ますみ寿司」として、転業しています。

DSC00218.jpg

<旧屋号親切> 千束4-13-9大和田荘 ※解体
 4本のアーチでお洒落です。現役のアパートでした。
 解体され新築されました。解体前の画像です。

DSC00431.jpg

DSC00254.jpg

DSC00253.jpg

<旧屋号プリンセス> 千束4-15-12岩淵荘
 夜は電気が点いていてノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。

DSC00432.jpg

DSC00344_20190821170916356.jpg

DSC00434.jpg

<旧屋号モリヤ> 千束4-15-11モリヤ荘 ※解体
 プリンセスの隣り。矢印の屋号が残っているアパートでした。
 解体され、新たな建物建築中です。

DSC00258.jpg

DSC00435.jpg

DSC00259.jpg

<喫茶24リゲイン> 千束4-14-9
 伏見通りの路地裏です。

DSC00433.jpg

テーマ : 歴史・文化にふれる旅 - ジャンル : 旅行

tag : 吉原

カウンター
プロフィール

ほっと湯Web

Author:ほっと湯Web

最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
リンク
カテゴリ
タグリスト

全記事タイトル表示

全ての記事を表示する

Japanese→English
English
♥. ♠. ♣Alice
QRコード
QR