Title List
立会川の坂本龍馬像
○北浜川児童遊園 品川区東大井2-25-22<商...(2023/06/02 Fri 18:59 大井)
浜川砲台跡
○浜川砲台跡 品川区東大井2-26-18 かつて...(2023/06/01 Thu 18:58 大井)
芭蕉・旅立ち (南千住)
○芭蕉・旅立ち 荒川区南千住6-63-1(荒川...(2023/05/31 Wed 18:59 河原・橋戸・南千住)
神田和泉町(藤堂家上屋敷跡)
○町名由来板「神田和泉町」 千代田区神田...(2023/05/30 Tue 19:01 神田)
喜連川人車鉄道
○喜連川人車鉄道 さくら市早乙女1818-1 ...(2023/05/29 Mon 18:59 さくら市)
喜連川本陣跡と喜連川停車場
○喜連川本陣跡と喜連川停車場 さくら市喜...(2023/05/28 Sun 19:05 さくら市)
お丸山公園(喜連川城跡)
○お丸山公園頂上部 さくら市喜連川 <貯湯...(2023/05/27 Sat 19:00 さくら市)
お丸山ホテル (喜連川温泉)
〇お丸山ホテル さくら市喜連川5445-1 02...(2023/05/26 Fri 19:17 さくら市)
国指定史跡 常盤橋門跡
○国指定史跡「常盤橋門跡」 千代田区大手...(2023/05/25 Thu 18:59 八ツ見橋)
八ツ見橋(一石橋)
○八ツ見橋(一石橋) 一石橋は、八つの橋...(2023/05/24 Wed 18:59 八ツ見橋)
銭瓶橋跡 (大手町)
○銭瓶橋跡 千代田区大手町2-6先 日本ビル...(2023/05/23 Tue 19:00 八ツ見橋)
新宿駅東口駅前広場
○新宿駅東口駅前広場 新宿区新宿3-38 東...(2023/05/22 Mon 19:04 公園)
奈良の大仏(市原市)
○大仏通り 千葉県市原市 茂原街道(千葉...(2023/05/21 Sun 19:00 平将門)
Sport & Do Resort リソルの森 漆黒の黒湯
○Sport & Do Resort リソルの森 長柄町上...(2023/05/20 Sat 16:28 千葉その他)
【閉館】 栃木と福島の温泉
【閉館】 栃木・福島○【閉館】「コテージア...(2023/05/19 Fri 19:00 廃業・閉館)
深川温泉 常盤湯
○深川温泉 常盤湯 江東区常盤2-3-8 03-36...(2023/05/18 Thu 19:30 23区内)
神田上水懸樋 (江戸名所図会や浮世絵)
○名所図会や浮世絵に見る神田上水懸樋「江...(2023/05/17 Wed 19:00 神田上水)
【お茶の水坂】 神田上水懸樋跡など
【お茶の水坂】 文京区本郷1丁目〜2丁目...(2023/05/16 Tue 19:05 神田上水)
【皀角坂】 神田上水懸樋跡など
【皀角坂】 千代田区三崎町1丁目〜神田駿...(2023/05/15 Mon 18:59 神田上水)
主水河岸と主水の井
○主水河岸 千代田区鍛冶町1-6 初代大久保...(2023/05/14 Sun 19:06 神田上水)
東京都水道歴史館
○東京都水道歴史館 文京区本郷2-7-1 HP...(2023/05/13 Sat 19:04 神田上水)
神田上水遺構
○神田上水遺構復元施設 文京区本郷2-7-1(...(2023/05/12 Fri 19:02 神田上水)
本郷給水所公苑~バラが満開です
○本郷給水所公苑 文京区本郷2-7-1 東京都...(2023/05/11 Thu 18:58 公園)
旧谷中真島町 真島稲荷神社
○町名由来「谷中真島町」 台東区谷中2-4-1...(2023/05/10 Wed 19:00 谷中)
山岡鉄舟開基の全生庵
○全生庵 台東区谷中5-4-7 HP 天龍院の...(2023/05/09 Tue 18:59 谷中)
天龍院 (伊東玄朴の墓)
○天龍院 台東区谷中4-4-33 HP 幕末期...(2023/05/08 Mon 18:59 谷中)
伊東玄朴と種痘所
○町名由来板「神田松枝町」 千代田区岩本...(2023/05/07 Sun 20:28 神田)
お玉ヶ池跡とその界隈
○繁栄於玉稲荷神社 千代田区岩本町2-5-13...(2023/05/06 Sat 19:01 神田)
馬喰町
○馬喰町 奥州街道の出発地であり、問屋街...(2023/05/05 Fri 19:02 奥州道 馬喰町・伝馬町)
紺屋町/北乗物町/東紺屋町
○紺屋町 慶長年間(1596-1615)徳川家康か...(2023/05/04 Thu 19:00 神田)
藍染川
○藍染川 紺屋町には古くから藍染川という...(2023/05/03 Wed 19:01 神田)
竹森神社
○竹森神社 中央区日本橋小伝馬町19-4 竹...(2023/05/02 Tue 18:59 奥州道 馬喰町・伝馬町)
神田八丁堀(竜閑川)跡
○神田八丁堀跡 千代田区岩本町1-1-1 地蔵...(2023/05/01 Mon 19:01 神田)
堀江町入堀(東堀留川)
○堀江町入堀(東堀留川) 明治16(1883)年...(2023/04/30 Sun 09:59 堀留)
伊勢町堀(西堀留川)跡 富士銀行創業地
○伊勢町堀(西堀留川)跡 中央区日本橋小...(2023/04/29 Sat 19:02 堀留)
ドンレミーアウトレット上野駅前店
○ドンレミーアウトレット上野駅前店 台東...(2023/04/28 Fri 18:59 テイクアウトスイーツ)
鑑真像 (不忍池)
○鑑真像 台東区上野公園2 中国北京市にあ...(2023/04/27 Thu 18:59 上野 上野公園)
生誕(朝倉文夫) 緑のパンダ像
○生誕(朝倉文夫) 台東区上野公園2-1 下...(2023/04/26 Wed 19:00 上野 上野公園)
上野広小路遺跡三橋遺構
○上野広小路遺跡三橋遺構 台東区上野公園2...(2023/04/25 Tue 19:03 上野 上野公園)
大関横丁/黒羽藩大関屋敷
○大関横丁由来之碑 荒川区南千住1-1 大関...(2023/04/24 Mon 19:04 下谷道(奥州裏街道))
平賀源内まとめ
○平賀源内 享保13年(1728年)~安永8年12...(2023/04/23 Sun 19:01 平賀源内)
谷崎潤一郎まとめ
谷崎潤一郎まとめ 谷崎潤一郎肖像(国立国...(2023/04/22 Sat 19:01 谷崎潤一郎)
芥川龍之介まとめ
芥川龍之介まとめ○ 芥川龍之介生誕の地 ...(2023/04/21 Fri 18:59 芥川龍之介)
慈眼寺② 芥川家墓・谷崎家墓
【慈眼寺墓地】 慈眼寺墓地入口に案内板...(2023/04/20 Thu 18:59 中山道 豊島区・北区)
慈眼寺①
○慈眼寺 豊島区巣鴨5-35-33 慈眼寺は、「...(2023/04/19 Wed 19:01 中山道 豊島区・北区)
黒船稲荷神社(雀の森 鶴谷南北終焉地)
○黒船稲荷神社 江東区牡丹1-12-9 応徳3(1...(2023/04/18 Tue 19:00 太田道灌(墨田・江東))
諏訪神社(駒形)
○諏訪神社 台東区駒形1-4-15 一帯は、江...(2023/04/17 Mon 18:59 駒形)
江戸の富突き(富くじ)
○江戸の富突き(富くじ) 江戸の富突き(...(2023/04/16 Sun 19:07 江戸の暮らし)
椙森神社(すぎのもりじんじゃ)
○椙森神社(すぎのもりじんじゃ) 中央区...(2023/04/15 Sat 18:58 堀留)
田そば
○田そば 中央区日本橋小伝馬町3-7 月〜金...(2023/04/14 Fri 19:01 路麺)
東灌森稲荷神社
○東灌森稲荷神社 北区東田端1-11-1 太田...(2023/04/13 Thu 18:58 太田道灌(荒川・北))
立喰そば かしやま
○立喰そば かしやま 北区東田端1-17-20 ...(2023/04/12 Wed 19:04 路麺)
成子子育地蔵尊
○成子子育地蔵尊 新宿区西新宿6-10-2 青...(2023/04/11 Tue 18:58 内藤新宿 熊野十二社)
旧淀橋浄水場六角堂(新宿中央公園)
○旧淀橋浄水場六角堂 新宿区西新宿2-11 新...(2023/04/10 Mon 18:59 内藤新宿 熊野十二社)
写真工業発祥の地(六桜社跡)
○写真工業発祥の地(六桜社跡) 新宿区西...(2023/04/09 Sun 18:59 内藤新宿 熊野十二社)
新宿十ニ社熊野神社
○新宿十ニ社熊野神社 新宿区西新宿2-11-2...(2023/04/08 Sat 19:02 内藤新宿 熊野十二社)
熊野十二社
○熊野十二社 (くまのじゅうにそう) 【江...(2023/04/07 Fri 18:59 内藤新宿 熊野十二社)
セイコーハウス銀座
○セイコーハウス銀座 中央区銀座4-5-11 ...(2023/04/06 Thu 18:59 京橋 銀座)
誓いの碑など(霞が関)
○誓いの碑 千代田区霞が関1-2-2 HP<...(2023/04/05 Wed 19:00 新橋 虎の門 霞が関)
政府刊行物センター(霞が関)
○政府刊行物センター(霞が関) 千代田区...(2023/04/04 Tue 19:01 新橋 虎の門 霞が関)
農林水産省の日豊庵
○農林水産省の日豊庵 千代田区霞が関1-2-1...(2023/04/03 Mon 18:59 蕎麦)
日本の野球チーム発祥地新橋
【新橋赤レンガ通り】 港区新橋2丁目〜...(2023/04/02 Sun 19:00 新橋 虎の門 霞が関)
塩釜公園・鹽竈神社(仙台藩中屋敷跡)
○塩釜公園 港区新橋5-19-7 仙台市HP ...(2023/04/01 Sat 18:59 新橋 虎の門 霞が関)
日比谷神社
○日比谷神社 日比谷稲荷神社 港区東新橋2...(2023/03/31 Fri 19:00 新橋 虎の門 霞が関)
烏森神社
○烏森神社 港区新橋2-15-5 HP 天慶3(9...(2023/03/30 Thu 19:03 新橋 虎の門 霞が関)
イトーヨーカ堂発祥の地碑
○イトーヨーカ堂発祥の地碑 台東区清川2-5...(2023/03/29 Wed 19:01 山谷)
レーガン桜が満開です
○レーガン桜 足立区舎人公園1-1 昭和56(1...(2023/03/28 Tue 18:59 五色桜)
温泉施設の閉館(東京・埼玉・栃木)
【休館・閉館】○村山温泉 かたくりの湯 東...(2023/03/27 Mon 19:00 廃業・閉館)
環境審議会温泉部会(令和4年度)
〇令和4(2022)年度第3回栃木県環境審議会温...(2023/03/27 Mon 18:53 温泉審議会)
大崎八幡宮(仙台市)
【大崎八幡宮】 仙台市青葉区八幡4-6-1 ...(2023/03/26 Sun 19:03 仙台・神戸)
経ケ峯伊達家墓所
経ケ峯伊達家墓所 伊達氏に関連する霊廟や...(2023/03/25 Sat 18:58 仙台・神戸)
仙台城址(国史跡) 土井晩翠像
【仙台城址】 国史跡 仙台市青葉区川内1...(2023/03/24 Fri 19:00 仙台・神戸)
仙台駅西口 伊達政宗ガス燈 展望テラスなど
【仙台駅西口】 ○青葉の風 仙台市青葉区中...(2023/03/23 Thu 19:16 仙台・神戸)
北千住駅
○北千住駅 足立区千住2丁目○乾杯 足立...(2023/03/22 Wed 19:03 本宿・掃部宿)
御籾蔵(江戸幕府施設)
○御籾蔵(江戸幕府施設) 寛政6(1794)年、...(2023/03/21 Tue 19:04 江戸の暮らし)
神田ふれあい橋(神田川)
○神田ふれあい橋 千代田区神田須田町二丁...(2023/03/20 Mon 18:59 太田道灌(千代田区))
秋葉原貨物取扱所と運河 神田佐久間町
○佐久間橋跡 千代田区神田佐久間町1-18 秋...(2023/03/19 Sun 19:03 太田道灌(千代田区))
隅田川駅と旧運河
○瑞光橋 荒川区南千住8丁目・荒川区南千...(2023/03/18 Sat 19:05 橋場)
真正寺(南千住)
○真正寺 荒川区南千住1-56-9 円通寺の隣...(2023/03/17 Fri 18:59 下谷道(奥州裏街道))
円通寺(南千住)
○円通寺 荒川区南千住1-59-11 HP 「...(2023/03/16 Thu 19:01 下谷道(奥州裏街道))
浄正寺(三河島事故慰霊)
○浄正寺 荒川区荒川3-53-1 江戸期には、3...(2023/03/15 Wed 19:00 三河島)
三河島菜 宮地稲荷神社(三河島稲荷神社)
○江戸・東京の農業 三河島菜と枝豆 荒川...(2023/03/14 Tue 19:00 三河島)
公春院(目当ての松/鷹止り松/証拠の松)
○公春院 荒川区南千住1-32-9 HP 徳川...(2023/03/13 Mon 18:59 下谷道(奥州裏街道))
三河島の鶴御成御膳所 (観音寺 法界寺)
○観音寺 荒川区荒川4-5-1 江戸時代には、...(2023/03/12 Sun 19:01 三河島)
三河島の鶴御成
○鶴御成(三河島) 江戸時代の三河島(現...(2023/03/11 Sat 19:00 三河島)
渋沢栄一と寺社
○渋沢栄一と寺社 「寛永寺と浅草寺」 こ...(2023/03/10 Fri 18:59 暮らした地)
青淵澁澤榮一像(澁澤倉庫)
○青淵澁澤榮一像 澁澤シティープレイス永...(2023/03/09 Thu 18:59 暮らした地)
伊能忠敬
○伊能忠敬 延享2年1月11日~文政元年4月13...(2023/03/08 Wed 19:00 伊能忠敬)
伊能忠敬住居跡(旧深川黒江町)
○伊能忠敬住居跡 江東区門前仲町1-18-3(...(2023/03/07 Tue 18:59 伊能忠敬)
地図御用所跡(伊能忠敬終焉の地)
○地図御用所跡(伊能忠敬終焉の地) 中央...(2023/03/06 Mon 19:05 伊能忠敬)
Harry Potter 階段とタイムターナー(赤坂駅)
Harry Potter 階段とタイムターナー(赤坂...(2023/03/05 Sun 19:00 赤坂 六本木 麻布)
金太楼鮨サービス売店(東浅草)
○金太楼鮨サービス売店 台東区東浅草1-21...(2023/03/04 Sat 19:00 和食)
南千住ソナタ通り
○南千住ソナタ通り 荒川区南千住4-7-3 閉...(2023/03/03 Fri 19:02 橋場)
小塚原刑場跡と首切地蔵(延命寺)
○延命寺 荒川区南千住2-34-5<小塚原刑場...(2023/03/02 Thu 19:02 河原・橋戸・南千住)
回向院 (解体新書 烈士遣蹟と渋沢栄一)
○回向院 荒川区南千住5-33-13 荒川区HP...(2023/03/01 Wed 19:01 河原・橋戸・南千住)
素盞雄神社② 瑞光石 富士塚 庚申塔
素盞雄神社② 蘇民将来子孫也~瑞光石~富...(2023/02/28 Tue 18:59 河原・橋戸・南千住)
素盞雄神社①(南千住)
○素盞雄神社 荒川区南千住6-60-1 HP「...(2023/02/27 Mon 19:02 河原・橋戸・南千住)
下谷道(奥州裏街道)
○下谷道 荒川区南千住6-48-12 説明板 江...(2023/02/26 Sun 19:01 下谷道(奥州裏街道))
川越夜船と橋戸河岸/川蒸気
○川越夜舟と橋戸河岸 千住宿の橋戸河岸は...(2023/02/26 Sun 15:00 河原・橋戸・南千住)
千住宿(下宿)
○千住宿(下宿) 荒川区南千住7-16-3 説明...(2023/02/25 Sat 18:58 河原・橋戸・南千住)
パン工房かわぐち(柳原商栄会)
○パン工房かわぐち 足立区柳原2-8-7 03-3...(2023/02/24 Fri 18:58 パン)
キデンキくん(柳原商栄会)/球状の碑(柳原)
○柳原商栄会 足立区柳原2丁目 <キデンキ...(2023/02/23 Thu 19:02 古隅田川)
18ポンドカノン砲
○18ポンドカノン砲 川口市本町1-12-4 増幸...(2023/02/22 Wed 19:01 日光御成道(川口))
千住神社(千住宮元町)
○千住神社 足立区千住宮元町24-1 HP ...(2023/02/21 Tue 18:59 中居町・宮元町)
白幡八幡神社(千住宮元町)
○白幡八幡神社 足立区千住宮元町3-8 白...(2023/02/21 Tue 18:57 中居町・宮元町)
足立市場/あだち菜の郷
○足立市場 足立区千住橋戸町50 HP こ...(2023/02/20 Mon 18:57 河原・橋戸・南千住)
やっちゃ場(千住河原町)
やっちゃ場(千住河原町) 変遷があるので...(2023/02/19 Sun 19:02 河原・橋戸・南千住)
千住宿歴史プチテラス(やっちゃば)
○千住宿歴史プチテラス 足立区千住河原町2...(2023/02/18 Sat 18:58 河原・橋戸・南千住)
光茶釜と将軍吉宗(千住)
○光茶釜と将軍吉宗 足立区文化財 足立区...(2023/02/17 Fri 18:59 本宿・掃部宿)
エベレスト(千住仲町)
○エベレスト 足立区千住仲町20-1 03-5284...(2023/02/16 Thu 18:59 テイクアウト弁当)
慈眼寺(千住)
○慈眼寺 足立区千住1-2-9 江戸城北方の祈...(2023/02/15 Wed 19:00 本宿・掃部宿)
安藤昌益ゆかりの地(千住)
○『自然真営道』発見の地(西) 足立区千...(2023/02/14 Tue 18:59 本宿・掃部宿)
掃部堤跡碑/源長寺(千住仲町)
○掃部堤跡碑 足立区千住仲町4-1 源長寺掃...(2023/02/13 Mon 19:00 本宿・掃部宿)
勝専寺(赤門寺)(千住)
○三宮神山大鷲院勝専寺(赤門寺) 足立区...(2023/02/12 Sun 18:58 本宿・掃部宿)
千住宿高札場跡/宿場町通り
○千住ほんちょう公園 足立区千住4-22-16 ...(2023/02/11 Sat 19:00 本宿・掃部宿)
千住宿場町通りの歴史を重ねた建物
○旧板垣家住宅主屋(国有形文化財) 足立...(2023/02/10 Fri 18:59 本宿・掃部宿)
NTT東日本千住ビル(千住中居町)
○NTT東日本千住ビル 足立区千住中居町15-1...(2023/02/09 Thu 18:58 中居町・宮元町)
北千住昭和会 虎斑稲荷 イトー児童遊園
○北千住昭和会 足立区千住中居町 北千住...(2023/02/08 Wed 19:01 中居町・宮元町)
森鴎外旧居橘井堂跡
○森鴎外旧居橘井堂跡 足立区千住1-30-3 ...(2023/02/07 Tue 18:59 本宿・掃部宿)
大正記念道碑 (千住中居町)
○大正記念道碑 足立区千住中居町24-7 千住...(2023/02/06 Mon 19:03 中居町・宮元町)
大川町氷川神社/千住川田浅間神社富士塚
○大川町氷川神社 足立区千住大川町12-3 ...(2023/02/05 Sun 19:10 大川町・元町・桜木)
千住いろは通り商店会 千住公園(郡立病院跡)
○千住いろは通り商店会 足立区千住寿町・...(2023/02/04 Sat 19:12 大川町・元町・桜木)
千住大正通り商店会
○千住大正通り商店会 足立区千住中居町・...(2023/02/03 Fri 19:01 柳町)
双子鮨 (千住大門商店街)
○双子鮨 足立区千住龍田町16-7 03-3881-9...(2023/02/02 Thu 19:00 和食)
マルギクベーカリー (千住大門商店街)
○マルギク(丸菊)ベーカリー 足立区千住...(2023/02/01 Wed 18:59 パン)
千住大門商店街 千住えびす会
○千住大門商店街 足立区千住柳町・千住龍...(2023/01/31 Tue 19:00 柳町)
金の湯(かねのゆ) 千住柳町
○金の湯(かねのゆ) 足立区千住柳町36-8...(2023/01/30 Mon 18:59 23区内)
千住遊郭跡
○千住遊郭(柳新地)跡 足立区千住柳町 ...(2023/01/29 Sun 10:48 柳町)
千住元町明公会(千住元町)
○千住元町明公会 足立区千住元町 墨堤通...(2023/01/28 Sat 20:11 大川町・元町・桜木)
里帰り桜(千住元町)
○里帰り桜 足立区千住元町33-4 元宿神社...(2023/01/28 Sat 19:57 大川町・元町・桜木)
元宿神社(千住元町)
○元宿神社 足立区千住元町33-4 千住元町...(2023/01/27 Fri 07:54 大川町・元町・桜木)
西新井大師(光明殿/六角堂)
○西新井大師(光明殿/六角堂)<弘法大師...(2023/01/26 Thu 18:59 西新井大師)
西新井大師(奥の院)
○西新井大師(弁天池と奥の院) <弘法大師...(2023/01/25 Wed 19:00 西新井大師)
西新井大師(境内)
○西新井大師【境内】 <塩地蔵> 山門を...(2023/01/24 Tue 18:58 西新井大師)
西新井大師(参道、東門、裏門)
○西新井大師(總持寺) 足立区西新井1-3-5...(2023/01/23 Mon 19:03 西新井大師)
こんにゃく閻魔 源覚寺
○こんにゃく閻魔 源覚寺 文京区小石川2-2...(2023/01/22 Sun 18:57 夏目漱石)
祐天寺墓地
○祐天寺墓地<宝篋印塔> 墓地に入って石...(2023/01/21 Sat 19:00 目黒)
祐天寺
○祐天寺 目黒区中目黒5-24-53 HP「江戸...(2023/01/20 Fri 19:00 目黒)
雑司ヶ谷霊園(著名人の墓)
【雑司ヶ谷霊園著名人の墓】 雑司ヶ谷霊...(2023/01/19 Thu 18:59 雑司が谷)
雑司ヶ谷霊園(御鷹部屋)
○雑司ヶ谷霊園管理事務所 豊島区南池袋4-2...(2023/01/18 Wed 18:59 雑司が谷)
白幡天神社
○白幡天神社 市川市菅野1-15-2 HP 天...(2023/01/17 Tue 18:58 市川)
市川真間駅(鏡石、道標、京成初代社長碑)
【市川真間駅周辺】○鏡石 市川市真間1-11-...(2023/01/16 Mon 18:59 市川)
洗足池辨財天(厳嶋神社)
○洗足池辨財天(厳嶋神社) 大田区南千束2...(2023/01/15 Sun 19:02 洗足池)
千束八幡神社(洗足池八幡宮)
○池月橋 大田区南千束2-14-5 名馬・池月...(2023/01/14 Sat 18:56 洗足池)
西郷隆盛史跡 (洗足池公園)
○留魂祠 大田区南千束2-3洗足池公園 勝海...(2023/01/13 Fri 18:59 洗足池)
勝海舟墓所/海舟・隆盛の功績碑/勝海舟まとめ
○勝海舟夫妻墓所 大田区史跡<勝海舟の墓...(2023/01/12 Thu 18:59 洗足池)
妙福寺/日蓮聖人袈裟懸松
○妙福寺 大田区南千束2-2-7<山門> 山...(2023/01/11 Wed 18:59 洗足池)
熱海の福島屋旅館が閉館(2022年12月)
熱海の福島屋旅館が閉館(2022年12月)○福...(2023/01/10 Tue 18:58 温泉(静岡))
洗足池(千束池の袈裟掛松)
○洗足池 大田区南千束 洗足池は一周約1.2...(2023/01/09 Mon 19:00 洗足池)
大黒湯唐破風屋根(移築)@安養院
○大黒湯唐破風屋根(移築保存)@安養院 ...(2023/01/08 Sun 18:59 本宿・掃部宿)
前野原温泉 さやの湯処
○前野原温泉 さやの湯処 板橋区前野町3-41...(2023/01/07 Sat 18:59 23区内)
日朗菩薩草庵之地・朗師坂/池上会館
○日朗菩薩草庵之地/朗師坂 大田区池上1-3...(2023/01/06 Fri 18:58 池上本門寺)
妙見堂
○妙見堂 大田区池上1-31-10 HP<妙見堂...(2023/01/05 Thu 16:48 池上本門寺)
万両塚/弥生住居跡/堤方権現台古墳
○万両塚(芳心院墓所)/弥生時代住居跡・...(2023/01/04 Wed 19:00 池上本門寺)
池上本門寺 五重塔周辺の墓域
【池上本門寺五重塔周辺の墓域】○前田利家...(2023/01/03 Tue 18:57 池上本門寺)
日蓮聖人御廟所/歴代御墓所/池上宗仲夫婦墓
○日蓮聖人御廟所 大田区池上1-2<御廟参道...(2023/01/02 Mon 12:57 池上本門寺)
池上本門寺
○池上本門寺 大田区池上2-10-5 HP「江...(2023/01/01 Sun 15:41 池上本門寺)
大坊本行寺
○大坊本行寺 大田区池上2-10-5 HP 日...(2022/12/31 Sat 18:53 池上本門寺)
池上本門寺多宝塔(国重要文化財)
○池上本門寺多宝塔(国重要文化財) 大田...(2022/12/30 Fri 18:54 池上本門寺)
大坊坂
○大坊坂 大田区池上2-10・2-11 加藤清正...(2022/12/29 Thu 18:59 池上本門寺)
車坂
○車坂 大田区池上2丁目 江戸時代、荷車を...(2022/12/28 Wed 19:15 池上本門寺)
本門寺門前
【本門寺門前】 ○元禄9年道標 大田区池上4...(2022/12/27 Tue 19:04 池上本門寺)
明治・大正の名所⑥ 池上温泉場光明館
○池上温泉場光明館 大田区池上1-11-1 本門...(2022/12/26 Mon 18:59 明治 大正 昭和の温泉)
観正院・篠葉厳島神社(草加市弁天)
○観正院 草加市弁天6-7-24 「観正院」と...(2022/12/25 Sun 19:04 草加・八潮市)
南光院(草加市花栗)
○南光院 草加市花栗3-25-3 花栗は、江戸...(2022/12/24 Sat 19:00 草加・八潮市)
真蔵院(草加市西町)
○真蔵院 草加市西町189 江戸時代は原島村...(2022/12/23 Fri 19:04 草加・八潮市)
徳性寺(草加市新里町)
○徳性寺 草加市新里町691【石塔群】 山...(2022/12/22 Thu 18:59 草加・八潮市)
日月社(さいたま市南区)
○日月社 さいたま市南区鹿手袋7-13-9 「...(2022/12/21 Wed 18:49 さいたま市)
真福寺(さいたま市南区)
○真福寺 さいたま市南区別所2-5-14 「足...(2022/12/20 Tue 19:00 さいたま市)
萬蔵寺(さいたま市南区)
○萬蔵寺 さいたま市南区辻2-25-18 参道右...(2022/12/19 Mon 18:58 さいたま市)
安養寺(戸田市美女木)
○安養寺 戸田市美女木1-3-13 <萬霊供養塔...(2022/12/18 Sun 07:45 戸田市)
徳祥寺(戸田市美女木)
○徳祥寺 戸田市美女木7-4-1 「足立坂東三...(2022/12/17 Sat 15:43 戸田市)
深町不動堂(川口市元郷)
○深町不動堂 川口市元郷6-5-11<六地蔵> ...(2022/12/16 Fri 19:04 川口市)
法福寺(川口市里)
○法福寺 川口市里1577 足立百不動尊霊場9...(2022/12/15 Thu 18:25 川口市)
正光寺(岩淵)
○正光寺 北区岩淵町32-11 HP<山門/裏...(2022/12/14 Wed 18:59 北区)
十条山地福寺
○十条山地福寺 北区中十条2-1-20 地福寺...(2022/12/13 Tue 19:03 北区)
那須マロニエホテル 井口の湯釜地
○那須マロニエホテル 那須塩原市井口546-1...(2022/12/12 Mon 19:00 那須塩原市)
温泉施設の閉館(埼玉・千葉・東京)
温泉施設・温泉銭湯の閉館予定です。○そし...(2022/12/11 Sun 19:01 廃業・閉館)
熊野神社(流山市)
○熊野神社 流山市思井305 思井の台地の南...(2022/12/10 Sat 18:59 千葉県)
出羽三山巡拝塔・道標(神明路傍)
○出羽三山等巡拝塔(道標) 足立区神明2-1...(2022/12/09 Fri 19:01 足立区)
久左衛門新田/赤稲荷神社/花畑村役場跡
○久左衛門新田 福島正則の家臣星野又太郎...(2022/12/08 Thu 19:00 流山道)
光の祭典2022
○光の祭典2022 足立区立元渕江公園 足立...(2022/12/07 Wed 18:59 公園)
神戸 神戸港 相楽園 中華街 異人館
○神戸港 古来「兵庫港」は、「日宋貿易」...(2022/12/06 Tue 19:00 仙台・神戸)
渋沢栄一と日光
○渋沢栄一と日光 明治に入り幕府の庇護を...(2022/12/05 Mon 19:00 日光市)
日光翠園(安川町)/勝海舟と安川町
○日光 翠園 日光市安川町6-42 0288-54-...(2022/12/04 Sun 19:00 日光市)
レイクサイド日光(中禅寺湖)
○レイクサイド日光(旧レイクサイド佐野)...(2022/12/03 Sat 19:00 日光市)
郵便車両型ポスト/東京駅復元ポスト
○郵便車両型ポスト 港区高輪3-26-27品川駅...(2022/12/02 Fri 18:59 郵便ポスト)
穴守稲荷神社
○穴守稲荷神社 大田区羽田5-2-7 HP 守...(2022/12/01 Thu 20:16 羽田)
羽田の渡し
○羽田の渡し 大田区羽田2-32-30 川崎大師...(2022/11/30 Wed 18:59 羽田)
弁天橋 漁業碑 五十間鼻 福守稲荷
○弁天橋 大田区羽田5丁目・羽田6丁目〜...(2022/11/29 Tue 18:59 羽田)
羽田の大鳥居
○みんなの羽田平和の大鳥居楽園広場 大田...(2022/11/28 Mon 19:00 羽田)
旧三町顕彰の碑(羽田)
○旧三町顕彰の碑 大田区羽田空港1-1-4 天...(2022/11/27 Sun 19:00 羽田)
明治・大正の名所⑤ 穴守鉱泉
○鈴木新田 江戸後期、鈴木弥五右衛門が羽...(2022/11/26 Sat 08:52 明治 大正 昭和の温泉)
環境審議会温泉部会(令和4年度)
〇令和4(2022)年度第2回栃木県環境審議会温...(2022/11/26 Sat 08:50 温泉審議会)
羽田弁財天(玉川弁財天)
○浮世絵に見る羽田弁財天社「江戸名所図会...(2022/11/25 Fri 18:59 羽田)
電子基準点「足立」(GPS観測局)
○電子基準点「足立」(GPS観測局) 足...(2022/11/24 Thu 19:06 公園)
憲政記念館/電子基準点「東京千代田」
○憲政記念館(代替施設) 千代田区永田町1...(2022/11/23 Wed 18:59 永田町)
品川宿本陣跡
○聖蹟公園(品川宿本陣跡)品川区史跡 品...(2022/11/22 Tue 19:00 品川)
東海道 問答河岸、磯の清水、土蔵相模
○問答河岸跡 品川区北品川1-22-21 三代将...(2022/11/21 Mon 19:02 品川)
東海道 八ツ山
○品川宿 品川宿は当初、目黒川をはさんで...(2022/11/20 Sun 19:01 品川)
東海道 品川橋(目黒川)
○品川橋 品川区北品川2丁目〜南品川1丁...(2022/11/19 Sat 19:00 品川)
洲崎弁天 品川汐干
○浮世絵に見る洲崎弁天「江戸名所図会 洲...(2022/11/18 Fri 18:59 品川)
鯨塚
○鯨塚 品川区文化財 品川区東品川1-7-17...(2022/11/17 Thu 19:01 品川)
旧目黒川河口「品川浦」
○品川浦と船だまり 品川区東品川1-7 ここ...(2022/11/16 Wed 19:00 品川)
目黒川河口「寛政の鯨」「しながわ鯨」
○東品川海上公園 品川区東品川2-6-22、東...(2022/11/15 Tue 18:59 品川)
隅田川河口(竹芝)
○ウォーターズ竹芝前(竹芝地区船着場) ...(2022/11/14 Mon 20:35 隅田川(未分類))
赤煉瓦酒造工場 滝野川反射炉跡
○赤煉瓦酒造工場 北区滝野川2-6-30 東京...(2022/11/13 Sun 18:58 煉瓦遺構)
柴又帝釈天
〇柴又帝釈天(経栄山題経寺) 葛飾区柴又...(2022/11/12 Sat 19:01 水戸街道 千住~)
フーテンの寅像と見送るさくら像~帝釈天参道
○フーテンの寅像と見送るさくら像 葛飾区...(2022/11/11 Fri 19:00 水戸街道 千住~)
半田稲荷と願人坊主
○半田稲荷神社 葛飾区東金町4-28-22 和銅...(2022/11/10 Thu 18:59 水戸街道 千住~)
堀切の花菖蒲と堀切菖蒲園
○堀切の花菖蒲 堀切は綾瀬川の支流が流れ...(2022/11/09 Wed 19:00 綾瀬川)
蒲生大橋 蒲生の一里塚 藤助河岸
○蒲生大橋 草加市金明町〜越谷市蒲生愛宕...(2022/11/08 Tue 19:01 奥州道 埼玉)
ドナルド・キーン先生顕彰記念碑
○ドナルド・キーン先生顕彰記念碑 草加市...(2022/11/07 Mon 19:00 奥州道 埼玉)
伝法院通り②
○伝法院通り 鳩の形の組み合わせで「伝」...(2022/11/06 Sun 19:01 浅草)
鴎外荘解体で根津神社へ
○鴎外荘解体工事→根津神社へ 「水月ホテル...(2022/11/05 Sat 19:02 廃業・閉館)
浅草オレンジ通り
○オレンジ通り(職人街通り) 台東区浅草...(2022/11/04 Fri 19:01 浅草)
パンダポスト パンダカーポスト
○パンダポスト 台東区上野公園8-51 上野...(2022/11/03 Thu 19:00 郵便ポスト)
としまななまるポスト/マンガとアニメの聖地ポスト
○としまななまるポスト 豊島区東池袋1-17-...(2022/11/02 Wed 19:03 郵便ポスト)
まことちゃんポスト
○まことちゃんポスト 豊島区目白1-4-23 切...(2022/11/01 Tue 19:00 郵便ポスト)
さらざんまいポスト さらざんまいマンホール蓋
○さらざんまいポスト 台東区西浅草3-3-8 ...(2022/10/31 Mon 19:00 かっぱ橋)
浅草寺 観音裏
浅草寺 観音裏(本堂裏築山)○市川團十郎...(2022/10/30 Sun 19:01 浅草寺・浅草神社)
浅草寺奥山(新奥山)
○浅草寺 奥山(新奥山) 台東区浅草2-7-3...(2022/10/29 Sat 19:00 浅草寺・浅草神社)
浅草寺西境内
○浅草寺 西境内 浅草寺西境内には多くの...(2022/10/28 Fri 21:34 浅草寺・浅草神社)
浅草寺弁天堂
○浅草寺 弁天堂 台東区浅草2-3-1 小高い...(2022/10/27 Thu 19:00 浅草寺・浅草神社)
浅草寺 久米平内堂 二尊仏
○久米平内堂 久米(兵藤)平内は、江戸時...(2022/10/26 Wed 18:59 浅草寺・浅草神社)
浅草寺参道
○浅草寺 台東区浅草2-3-1 HP 浅草寺...(2022/10/25 Tue 19:01 浅草寺・浅草神社)
伝法院通り①と河竹黙阿弥翁住居跡
○伝法院通り東(仲見世通り〜馬道通り) ○...(2022/10/24 Mon 18:59 浅草)
浅草寺 年の市と節分
○年の市 江戸時代、12月17日、18日は、境...(2022/10/23 Sun 19:00 浅草寺・浅草神社)
浅草寺の楊枝店 納鶏
○房楊枝 江戸時代の楊枝とは、現代の妻楊...(2022/10/22 Sat 18:59 浅草寺・浅草神社)
浅草寺 江戸名所図会と浮世絵
浅草寺 江戸名所図会と浮世絵「江戸名所図...(2022/10/21 Fri 19:00 浅草寺・浅草神社)
被官稲荷神社
○被官稲荷神社 台東区浅草2-3-1 浅草神社...(2022/10/20 Thu 19:01 浅草寺・浅草神社)
浅草神社
○浅草神社 台東区浅草2-3-1 HP 「浅...(2022/10/19 Wed 19:01 浅草寺・浅草神社)
姥ヶ池伝説 一ノ権現社
○姥ヶ池 台東区花川戸2-4-15 花川戸公園 ...(2022/10/18 Tue 19:00 浅草寺・浅草神社)
稲荷寿司浅草まつむら
○稲荷寿司浅草まつむら 台東区清川2-4-1 ...(2022/10/17 Mon 19:01 テイクアウト弁当)
高島秋帆と鉄砲稽古場徳丸原
○板橋区立徳丸ヶ原公園 板橋区高島平8-24-...(2022/10/16 Sun 19:00 赤塚城跡と寺社)
松月院大堂
○松月院大堂 板橋区赤塚6-40-7 大堂は、...(2022/10/15 Sat 19:00 赤塚城跡と寺社)
松月院(千葉氏菩提寺)と赤塚明神跡
○松月院(千葉氏菩提寺) 板橋区赤塚8-4-9...(2022/10/14 Fri 19:00 赤塚城跡と寺社)
乗蓮寺(東京大仏)
○乗蓮寺(東京大仏) 板橋区赤塚5-28-3 ...(2022/10/13 Thu 19:01 赤塚城跡と寺社)
赤塚不動の瀧
○赤塚不動の瀧 板橋区史跡 板橋区赤塚8-11...(2022/10/12 Wed 19:02 赤塚城跡と寺社)
赤塚城跡(赤塚溜池公園 赤塚公園 妙見社)
○板橋区立赤塚溜池公園 板橋区赤塚5-35-27...(2022/10/11 Tue 19:00 赤塚城跡と寺社)
板橋区立郷土資料館
○板橋区立郷土資料館 板橋区赤塚5-35-25 ...(2022/10/10 Mon 19:02 赤塚城跡と寺社)
峯ヶ岡八幡神社
○峯ヶ岡八幡神社 川口市峯1304 HP 増...(2022/10/09 Sun 19:00 埼玉・千葉その他)
【休館】足立区立郷土博物館
○足立区立郷土博物館 足立区大谷田5-20-1...(2022/10/08 Sat 19:00 銅像他(未分類))
目黒不動尊 参道 比翼塚 三福堂
○滝泉寺(目黒不動) 目黒区下目黒3-20-26...(2022/10/07 Fri 19:40 目黒)
目黒不動尊 諸堂と諸碑など
【目黒不動尊参道左手の諸堂など】○前不動...(2022/10/06 Thu 19:00 目黒)
目黒不動尊 鷹居の松/男坂・女坂/独鈷の滝
○鷹居の松跡 将軍家光の愛鷹が行方不明と...(2022/10/05 Wed 19:01 目黒)
目黒不動尊 地主神/大日如来/大本堂
先に青木昆陽の墓に寄ったので、目黒不動...(2022/10/04 Tue 19:02 目黒)
目黒不動と浮世絵/目黒不動と文人
○目黒不動(泰叡山護國院 瀧泉寺) 目黒不...(2022/10/03 Mon 19:00 目黒)
青木昆陽墓/不動公園/青木昆陽像/記念碑
○青木昆陽墓 国史跡 目黒区下目黒3-5 瀧...(2022/10/02 Sun 19:00 目黒)
花園神社(内藤新宿鎮守)/新宿富士
○花園神社 新宿区新宿5-17-3 HP 花園...(2022/10/01 Sat 19:00 内藤新宿 熊野十二社)
成覚寺(投込寺)
○成覚寺(投込寺) 新宿区新宿2-15-18 ...(2022/09/30 Fri 19:00 投込寺)
正受院(奪衣婆)
○正受院 新宿区新宿2-15-20 幕末に流行し...(2022/09/29 Thu 19:01 内藤新宿 熊野十二社)
江戸六地蔵
江戸六地蔵 江戸六地蔵は、江戸に出入りす...(2022/09/29 Thu 18:59 江戸六地蔵 目次)
太宗寺(江戸六地蔵)
○太宗寺 新宿区新宿2-9-2<江戸六地蔵> ...(2022/09/28 Wed 19:00 内藤新宿 熊野十二社)
内藤新宿と文人
○斉藤茂吉終焉の地 新宿区大京町22-2 四...(2022/09/27 Tue 19:01 内藤新宿 熊野十二社)
内藤新宿 四谷大木戸 玉川上水
○内藤新宿 江戸幕府は、江戸から全国各地...(2022/09/26 Mon 19:00 内藤新宿 熊野十二社)
海蔵寺(投込寺)
○海蔵寺(投込寺) 品川区南品川4-4-2 海...(2022/09/25 Sun 19:05 投込寺)
幕府御用宿釜屋跡(品川宿)
○幕府御用宿釜屋跡 品川区南品川3-6-50 ...(2022/09/24 Sat 19:00 品川)
品川寺(江戸六地蔵)
○品川寺(江戸六地蔵) 品川区南品川3-5-1...(2022/09/23 Fri 18:20 品川)
東海寺大山墓地
○東海寺大山墓地 品川区北品川4-11-8 東...(2022/09/22 Thu 19:01 品川)
官営品川硝子製造所跡(品川区史跡)
○官営品川硝子製造所跡 品川区文化財 品...(2022/09/21 Wed 19:02 品川)
西光院(大日如来坐像)
〇西光院 足立区竹の塚1-3-16 西光院(...(2022/09/20 Tue 19:00 奥州道 竹の塚)
炎天寺②
○幡勝山 成就院 炎天寺② 足立区六月3-13...(2022/09/19 Mon 19:01 奥州道 島根・六月)
六月一里塚/六月二丁目庚申塔
○六月一里塚 足立区六月1-11・六月2-1 「...(2022/09/18 Sun 19:00 奥州道 島根・六月)
来迎寺(島根)
〇来迎寺 足立区島根3-11-9 創建は建久6...(2022/09/17 Sat 19:03 奥州道 島根・六月)
小右衛門稲荷神社/小右衛門富士
○小右衛門稲荷神社(裾引稲荷) 足立区梅...(2022/09/16 Fri 19:01 奥州道 島根・六月)
石不動堂・八彦尊道標/明王院(赤不動)
○石不動堂・八彦尊道標 足立区梅田3-18-14...(2022/09/15 Thu 19:00 奥州道 島根・六月)
長徳寺(板橋区)
○長徳寺 板橋区大原町40-7 HP 「豊島...(2022/09/14 Wed 19:00 板橋区)
蓮花寺/蓮沼熊野神社
○蓮花寺 大田区西蒲田6-13-14 <山門> ...(2022/09/13 Tue 19:02 墨田・江東・大田)
長慶寺(芭蕉句塚跡・其角墓)
○長慶寺 江東区森下2-22-9 松尾芭蕉句塚...(2022/09/12 Mon 19:00 芭蕉ゆかり地 深川)
新ゴジラ像/有楽稲荷神社
○新ゴジラ像(日比谷ゴジラスクエア) 千...(2022/09/11 Sun 19:00 有楽町 内幸町 丸の内)
井上勝(日本の鉄道の父)
○丸の内駅前広場「井上勝君像」 千代田区...(2022/09/10 Sat 19:00 有楽町 内幸町 丸の内)
野新田の渡しと桜草の名所
○野新田の渡しと桜草の名所 隅田川の豊島...(2022/09/09 Fri 19:00 隅田川(未分類))
六町神社(地蔵堂)/六町加平橋/えぼ地蔵
○六町神社 足立区六町1-11-20 かつての六...(2022/09/08 Thu 19:01 綾瀬川)
【閉館】群馬・上増田温泉 砦乃湯
○群馬・上増田温泉 砦乃湯 安中市松井田町...(2022/09/08 Thu 18:59 廃業・閉館)
不動院(矢納弁天)
○江亀山不動院(矢納弁天) 足立区南花畑3...(2022/09/07 Wed 19:00 綾瀬川)
内匠本町/七面神社/内匠橋
○内匠本町 内匠本町は、昭和53(1978)年2...(2022/09/06 Tue 19:02 綾瀬川)
神明六木遊歩道(武蔵野の路)
○神明六木遊歩道(武蔵野の路) 足立区神...(2022/09/05 Mon 19:01 綾瀬川)
桑袋大橋(蛇伝説)
○桑袋大橋 足立区花畑7丁目~花畑8丁目...(2022/09/04 Sun 19:01 綾瀬川)
蛇伝説/蛇橋/元蛇橋公園/蛇橋の伝承
○蛇橋 足立区花畑8丁目2・3番〜花畑8...(2022/09/03 Sat 19:00 綾瀬川)
毛長川・伝右川・綾瀬川三川合流
○毛長川・伝右川・綾瀬川三川合流点 足立...(2022/09/02 Fri 18:59 綾瀬川)
キッチンフクノヤ(ワンコインカツカレー)
○キッチンフクノヤ 豊島区巣鴨2-9-4 03-3...(2022/09/01 Thu 19:00 カレー)
巣鴨地蔵通り~庚申塚通り
○巣鴨地蔵通り 豊島区巣鴨3丁目・4丁目 ...(2022/08/31 Wed 19:01 中山道 豊島区・北区)
巣鴨庚申塚
○庚申塚・猿田彦大神神社 豊島区巣鴨4-35-...(2022/08/30 Tue 18:59 中山道 豊島区・北区)
とげぬき地蔵尊 延命地蔵堂
○とげぬき地蔵尊(萬頂山高岩寺) 豊島区...(2022/08/29 Mon 19:02 中山道 豊島区・北区)
菅原神社(子安天満宮)
○菅原神社(子安天満宮) 豊島区北大塚1-7...(2022/08/28 Sun 19:12 中山道 豊島区・北区)
真性寺(江戸六地蔵)
○真性寺 豊島区巣鴨3-21-21 「江戸名所図...(2022/08/27 Sat 20:09 中山道 豊島区・北区)
滝野川ごぼう/胡蝶しのぶ(八幡神社)
○滝野川八幡神社 北区滝野川5-26-15 HP...(2022/08/26 Fri 19:01 中山道 豊島区・北区)
種子屋街道(中山道)
○旧中山道は種子屋街道 江戸時代から戦前...(2022/08/25 Thu 19:01 中山道 豊島区・北区)
逆井の富士塚(浅間神社)
○逆井の富士塚(浅間神社) 江戸川区平井3...(2022/08/24 Wed 18:59 平井の渡しと寺社)
燈明寺(平井聖天宮)
○燈明寺(平井聖天宮) 江戸川区平井6-17-...(2022/08/23 Tue 18:59 平井の渡しと寺社)
平井諏訪神社(平井の富士塚)
○平井諏訪神社 江戸川区平井6-17-36<一の...(2022/08/22 Mon 19:00 平井の渡しと寺社)
平井の渡し跡/浅草道道標
○平井の渡し跡 江戸川区平井6-11(説明板...(2022/08/21 Sun 19:03 平井の渡しと寺社)
浮塚氷川神社/水神社
八潮市立資料館のサイトに綾瀬川の河岸一...(2022/08/20 Sat 19:00 綾瀬川)
綾瀬北野神社
○綾瀬北野神社 足立区綾瀬2-23-14 珍し...(2022/08/19 Fri 18:59 綾瀬川)
綾瀬稲荷神社(富士塚)
〇綾瀬稲荷神社 足立区綾瀬4-9-9 HP ...(2022/08/18 Thu 19:02 綾瀬川)
綾瀬川の合歓の木
○綾瀬川の合歓の木「綾瀬川合歓木花 江戸...(2022/08/17 Wed 19:01 綾瀬川)
名勝荒川堤桜/足立区都市農業公園
○名勝荒川堤桜 足立区鹿浜2-44-1荒川土手...(2022/08/16 Tue 18:59 五色桜)
荒川堤の五色桜
○五色桜<熊谷堤> 埼玉県熊谷市から千住...(2022/08/15 Mon 19:01 五色桜)
日本昔話の舞台~舎人町公園・舎人いきいき公園
○舎人町公園 足立区舎人6-8-17 「舎人い...(2022/08/14 Sun 19:02 毛長川)
諏訪神社の夫婦杉/舎人諏訪神社
○諏訪神社の夫婦杉 足立区古千谷本町3-5 ...(2022/08/13 Sat 19:06 毛長川)
毛長川の名のおこり/毛長神社
○毛長川の名のおこり 足立区古千谷本町2-1...(2022/08/12 Fri 19:00 毛長川)
手打ち 麺工房 瑛(マルヒデ)
○手打ち 麺工房 瑛(マルヒデ) 川口市本...(2022/08/11 Thu 19:05 毛長川)
武蔵野の路 舎人コース(毛長川)
武蔵野の路 舎人コース(毛長川)○水神橋 ...(2022/08/10 Wed 19:01 毛長川)
大聖寺(関原不動尊)と道標
○大聖寺(関原不動尊) 足立区関原2-22-10...(2022/08/09 Tue 19:00 本木・扇の寺社)
吉祥院
○吉祥院 足立区本木西町17-5 HP <山門...(2022/08/08 Mon 19:00 本木・扇の寺社)
扇三嶋神社
○扇三嶋神社 足立区扇2-9-3 小田原北條氏...(2022/08/07 Sun 19:00 本木・扇の寺社)
佐野いこいの森/妙見社
○佐野いこいの森 足立区佐野1-31-11 HP...(2022/08/06 Sat 19:07 本木・扇の寺社)
瑞応寺(千葉氏菩提寺)
○瑞応寺 足立区扇1-5-37 瑞応寺は、武蔵...(2022/08/05 Fri 19:00 本木・扇の寺社)
中曽根神社/中曽根城(渕江城)跡
○中曽根神社/中曽根城(渕江城)跡 足立...(2022/08/04 Thu 19:05 本木・扇の寺社)
金王八幡宮(渋谷城址)
○金王八幡宮(渋谷城址) 渋谷区渋谷3-5-1...(2022/08/03 Wed 19:00 白金 渋谷)
渋谷氷川神社
○渋谷氷川神社 渋谷区東2-5-6 「江戸名所...(2022/08/02 Tue 18:59 白金 渋谷)
朝食バイキング(ベッセルイン上野入谷駅前)
○ベッセルイン上野入谷駅前 台東区入谷1-2...(2022/08/01 Mon 19:15 洋食)
半額322円天丼弁当(和食さと)
○半額322円天丼弁当(和食さと) 2022年7...(2022/07/31 Sun 19:15 テイクアウト弁当)
ALMOND EYE アウトレットケーキ②
○ALMOND EYE(アーモンドアイ) 足立区中...(2022/07/31 Sun 19:02 テイクアウトスイーツ)
宝泉寺(几号水準点)
○ 宝泉寺 渋谷区東2-6-16 <几号水準点>...(2022/07/30 Sat 19:00 白金 渋谷)
小日向 本法寺(几号水準点/漱石句碑)
○小日向(こびなた)本法寺 文京区小日向1...(2022/07/29 Fri 19:00 夏目漱石)
几号水準点 白金/白金台/南青山
港区白金(西光寺)、白金台(覚林寺)、...(2022/07/28 Thu 19:00 白金 渋谷)
御穂鹿嶋神社/幸久稲荷神社
○御穂鹿嶋神社 港区芝4-15-1 御穂鹿嶋神...(2022/07/27 Wed 19:01 芝 高輪)
芝浦
○芝浦 芝浦は、芝口(現在の新橋)から、...(2022/07/26 Tue 19:02 芝 高輪)
雑魚場跡(本芝公園)
○雑魚場跡(本芝公園) 港区芝4-15-1、4-1...(2022/07/25 Mon 19:00 芝 高輪)
御殿山 御殿山庭園 権現山公園
○御殿山 御殿山の地名の由来は、太田道灌...(2022/07/24 Sun 19:04 品川台場)
台場築造土取跡/緒明横町
○台場築造土取跡 <御殿山通り> 港区北品...(2022/07/23 Sat 19:11 品川台場)
お台場海浜公園
○お台場海浜公園 港区台場1-4 ...(2022/07/22 Fri 19:04 品川台場)
「品川台場」(東京市編 昭和2年)
○「品川台場」(東京市保健局公園課編 昭...(2022/07/21 Thu 19:02 品川台場)
台場公園(品川第三台場)〜国史跡
○台場公園(品川第三台場)〜国史跡 港区...(2022/07/20 Wed 19:01 品川台場)
レインボープロムナードと台場(国史跡)
○レインボープロムナード 港区台場1丁目...(2022/07/19 Tue 19:03 品川台場)
第一台場/第五台場/第二台場(品川埠頭)
○品川第一台場跡(品川埠頭) 港区港南5-2...(2022/07/18 Mon 19:53 品川台場)
品川第四台場跡(天王洲アイル第一公園)
○品川第四台場跡(天王洲アイル第一公園)...(2022/07/17 Sun 18:59 品川台場)
御殿山下台場跡
○御殿山下台場跡 品川区東品川1-8-30 「...(2022/07/16 Sat 19:00 品川台場)
品川台場(品海砲台)
○品川台場(品海砲台) 西から順に「御殿...(2022/07/15 Fri 19:06 品川台場)
正燈寺(もみじ寺)
○正燈寺(もみじ寺) 台東区竜泉1-23-11 ...(2022/07/14 Thu 19:05 竜泉)
海晏寺
○海晏寺 品川区南品川5-16-22 建長3(125...(2022/07/13 Wed 19:00 品川)
高輪海岸の石垣石/高輪築堤
○高輪海岸の石垣石 港区高輪2-13-8 高輪ゲ...(2022/07/12 Tue 19:01 芝 高輪)
願生寺と牛供養塔
○願生寺 港区高輪2-16-22 HP 「高輪大...(2022/07/11 Mon 19:52 芝 高輪)
高輪牛町(芝車町)
○高輪牛町(芝車町) 高輪の大木戸と品川...(2022/07/10 Sun 19:00 芝 高輪)
高輪大木戸跡(国史跡)
○高輪大木戸跡(国史跡) 港区高輪2-19 ...(2022/07/09 Sat 19:02 芝 高輪)
江戸の暮らし 二十六夜待
○二十六夜待 「二十六夜待」とは、陰暦の...(2022/07/08 Fri 19:00 芝 高輪)
ゴリラ公園
○ゴリラ公園 川口市芝4341 外環高架下に...(2022/07/07 Thu 19:00 公園)
銅像堀公園 (西村勝三銅像)
○銅像堀公園 墨田区向島5-9-1 「故西村勝...(2022/07/06 Wed 19:12 向島 隅田公園)
麻布山善福寺
○麻布山善福寺 港区元麻布1-6-21 HP ...(2022/07/05 Tue 19:00 赤坂 六本木 麻布)
有栖川宮記念公園
○有栖川宮記念公園 港区南麻布5-7-29 <...(2022/07/04 Mon 18:59 赤坂 六本木 麻布)
楠木正成像 馬場先門跡 明治生命館(国重文)
○楠木正成像 千代田区皇居外苑1-1 楠木正...(2022/07/03 Sun 19:01 江戸城)
江戸の暮らし 歳事記インデックス
○歳事記 これまでの記事の歳事記インデッ...(2022/07/02 Sat 19:32 歳事記 目次)
江戸の暮らし 農村
○江戸の暮らし 農村 「江戸風俗十二ケ月の...(2022/07/01 Fri 19:01 江戸の暮らし)
将軍の暮らしと大奥
○将軍の暮らしと大奥 楊洲周延周延は、江...(2022/06/30 Thu 19:14 江戸の暮らし)
江戸の暮らし 路上の商売〜棒手振り/振売り
江戸の暮らし 路上の商売〜棒手振り/振...(2022/06/29 Wed 19:02 江戸の暮らし)
江戸時代の「盛夏」と「歳暮」
○盛夏「盛夏路上の図」(東都歳事記) 江...(2022/06/28 Tue 19:01 江戸の暮らし)
歌川広重終焉の地
○歌川広重終焉の地 中央区京橋1-9-7 全国...(2022/06/27 Mon 19:02 京橋 銀座)
七夕(しちせき)と井戸浚 /重陽の節句
○七夕(しちせき)(7月7日) 「名所江戸百...(2022/06/26 Sun 19:00 江戸の暮らし)
山王祭/神田祭
「山王祭」「神田祭」は、近年はコロナの...(2022/06/25 Sat 19:03 江戸の暮らし)
六阿弥陀道標(足立区立郷土博物館)
六阿弥陀道標・弘法大師道道標○足立区立郷...(2022/06/24 Fri 19:40 六阿弥陀道標)
本木熊野神社 本木北野神社
○本木熊野神社 足立区本木南町18-8 本木...(2022/06/23 Thu 19:00 六阿弥陀詣)
清光寺(豊島清光)
○清光寺 北区豊島7-31-7 隅田川に架かる...(2022/06/22 Wed 19:00 六阿弥陀詣)
正福寺/首塚地蔵尊(墨田区墨田)
○正福寺 墨田区墨田2-6-20 宝治2(1248)...(2022/06/21 Tue 19:00 墨堤(堤通))
龍光寺(亀戸) 六阿弥陀道標
○龍光寺 江東区亀戸3-56-14 亀戸香取神社...(2022/06/20 Mon 19:04 源森川 北十間川)
蕎麦さだはる
○蕎麦さだはる 港区西新橋2-9-3 03-3597-...(2022/06/19 Sun 19:04 路麺)
六阿弥陀詣 道標(日光街道)
○宝持院 草加市谷塚町1051 HP 武蔵国...(2022/06/18 Sat 19:00 六阿弥陀道標)
六阿弥陀詣 道標(下妻道)
○宝幢寺松之木墓苑 八潮市緑町3-18-2 宝...(2022/06/17 Fri 19:02 六阿弥陀道標)
六阿弥陀詣 道標(鳩ヶ谷街道)②
○鹿浜の庚申塔道標 足立区鹿浜8-17-10 鹿...(2022/06/16 Thu 19:51 六阿弥陀道標)
嘉祥の儀(6月16日)
○嘉祥の儀(6月16日) 本日6月16日は、式...(2022/06/16 Thu 19:02 江戸の暮らし)
六阿弥陀詣 道標(鳩ヶ谷街道)①
六阿弥陀詣 道標(鳩ヶ谷街道)①○源永寺 ...(2022/06/15 Wed 19:01 六阿弥陀道標)
六阿弥陀詣 道標(川口善光寺道)
六阿弥陀詣 道標(川口善光寺道)○六阿弥陀...(2022/06/14 Tue 19:01 六阿弥陀道標)
六阿弥陀詣 道標(大師道)
六阿弥陀詣 道標(大師道) 西新井大師か...(2022/06/13 Mon 19:01 六阿弥陀道標)
水戸街道新宿の渡し/石橋供養道標
○水戸街道新宿の渡し(中川橋) 新宿(に...(2022/06/12 Sun 19:00 水戸街道 千住~)
関屋の里プチテラス(牛田駅)
○関屋の里プチテラス 足立区千住曙町1-3 ...(2022/06/11 Sat 19:02 曙町・関屋町)
稲荷寿し松むら(柳原)/惣菜かざま(千住)
○稲荷寿し松むら 足立区柳原2-23-6 03-38...(2022/06/10 Fri 19:00 テイクアウト弁当)
柳原稲荷神社/柳原富士
○柳原稲荷神社 足立区柳原2-38-1 社伝で...(2022/06/09 Thu 21:30 古隅田川)
古隅田川⑦ 柳原
○古隅田川 ~柳原 足立区柳原の町域は、扇...(2022/06/08 Wed 19:14 古隅田川)
六阿弥陀詣
○六阿弥陀詣 六阿弥陀は、行基が一本の木...(2022/06/07 Tue 19:10 六阿弥陀詣 目次)
西福寺(六阿弥陀第一番)
○西福寺(六阿弥陀第一番) 北区豊島2-14-...(2022/06/06 Mon 18:59 六阿弥陀詣)
地蔵道標(六阿弥陀一番目道)
○延命招福地蔵尊/地蔵道標(六阿弥陀一番...(2022/06/05 Sun 19:06 六阿弥陀道標)
はちのへ温泉が閉館(青森県八戸市)
はちのへ温泉(青森県八戸市)が営業終了 ...(2022/06/05 Sun 19:01 廃業・閉館)
与楽寺(六阿弥陀第四番)
○与楽寺(四番) 北区田端1-25-1 六阿弥...(2022/06/04 Sat 18:59 六阿弥陀詣)
六阿弥陀参詣路の道標(五番~四番)
○六阿弥陀道標 台東区谷中3-6 六阿弥陀詣...(2022/06/03 Fri 20:12 六阿弥陀道標)
天然浅草温泉堤柳泉
○天然浅草温泉堤柳泉 台東区千束4-5-4 03...(2022/06/02 Thu 19:36 23区内)
おふろcafeが千葉県に出店
○おふろcafeが千葉県に出店 千葉県香取市...(2022/06/02 Thu 19:31 千葉その他)
石橋ヘルス温泉が閉館(郡山市安積町)
○石橋ヘルス温泉が閉館 福島県郡山市安積...(2022/06/02 Thu 19:16 廃業・閉館)
池之端児童遊園
○池之端児童遊園 台東区池之端2-9-8 池之...(2022/06/01 Wed 19:04 公園)
益子舘里山リゾートホテル
○益子舘里山リゾートホテル 益子町大字益...(2022/05/31 Tue 19:01 他市)
おおるりグループ→マイステイズホテル
○「おおるりグループ」→「マイステイズ・...(2022/05/30 Mon 19:00 他市)
常楽院(六阿弥陀第五番)
○常楽院 台東区上野4-8-4(旧所在地) 当...(2022/05/29 Sun 18:59 六阿弥陀詣)
恵明寺(六阿弥陀第二番)
○恵明寺 足立区江北2-4-3 江戸時代、沼...(2022/05/28 Sat 19:28 六阿弥陀詣)
延命院(六阿弥陀第二番)
○延命院 足立区江北2-36辺り 正式名は、...(2022/05/27 Fri 19:00 六阿弥陀詣)
熊の木と六阿弥陀伝説
○神領堀緑道 神領堀(じんりょうぼり:神...(2022/05/26 Thu 19:04 六阿弥陀詣)
六阿弥陀の渡し~豊島の渡し・沼田の渡し
○阿弥陀の渡船場跡 北区豊島5丁目地先 ...(2022/05/25 Wed 19:01 六阿弥陀詣)
隅田川テラス 小台橋〜豊島橋
○小台橋(小台の渡し) 足立区小台2丁目〜...(2022/05/24 Tue 19:01 隅田川(未分類))
六阿弥陀伝説 船方神社(十二天塚)
○船方神社(十二天塚) 北区堀船4-13-28 ...(2022/05/23 Mon 19:02 六阿弥陀詣)
六阿弥陀道路傍
○六阿弥陀道路傍 足立区扇2-8-19 六阿弥...(2022/05/22 Sun 19:02 足立区)
木余り/根元 性翁寺
○性翁寺 足立区扇2-19-3 HP 性翁寺の...(2022/05/21 Sat 19:00 六阿弥陀詣)
六阿弥陀伝説の地〜足立区宮城
○浅間の渕/富士浅間祠 江戸名所図会によ...(2022/05/20 Fri 19:02 六阿弥陀詣)
馬さん煉化工場(旧宮城村)
○馬さん煉化工場ノ跡 足立区宮城2-7-2 明...(2022/05/19 Thu 19:03 煉瓦遺構)
荒木田の原/荒木田土
○荒木田の原/荒木田土<荒木田土> 明治...(2022/05/18 Wed 19:01 煉瓦遺構)
煉瓦工場と荒川遊園
○煉瓦工場と荒川遊園 荒川区西尾久6-35 ...(2022/05/17 Tue 19:01 煉瓦遺構)
あらかわ遊園
○あらかわ遊園 荒川区西尾久6-35-11 あら...(2022/05/16 Mon 19:03 公園)
本所開発と徳之山稲荷神社(徳山五兵衛屋敷跡)
○本所開発 徳川家康は市川方面との物資輸...(2022/05/15 Sun 19:00 両国)
龍眼寺(萩寺)
○龍眼寺(萩寺) 江東区亀戸3-34-2 HP...(2022/05/14 Sat 20:14 源森川 北十間川)
江東天祖神社(旧砂原神明宮)
○江東天祖神社(旧砂原神明宮) 江東区亀...(2022/05/13 Fri 19:04 源森川 北十間川)
東覚寺(亀戸不動)
○東覚寺(亀戸不動) 江東区亀戸4-24-1 ...(2022/05/12 Thu 19:01 源森川 北十間川)
Panzoh(ぱん蔵)
○Panzoh(ぱん蔵) 江戸川区平井7-2-21 0...(2022/05/11 Wed 19:01 パン)
北十間川と旧中川
○源森川・北十間川 (江東区史跡) 江戸時...(2022/05/10 Tue 18:59 源森川 北十間川)
常光寺(六阿弥陀 第六番)
○常光寺 江東区亀戸4-48-3 HP 六阿弥...(2022/05/09 Mon 20:11 六阿弥陀詣)
亀戸香取神社
○亀戸香取神社 江東区亀戸3-57-22 HP ...(2022/05/08 Sun 19:07 源森川 北十間川)
吾嬬神社
○吾嬬神社 墨田区立花1-1-15 吾嬬神社は...(2022/05/07 Sat 19:01 源森川 北十間川)
小村井香取神社(香梅園)
○小村井香取神社(香梅園) 墨田区文花2-5...(2022/05/06 Fri 19:00 源森川 北十間川)
祐天堂/やくしみち道標
○祐天堂/やくしみち道標 江東区亀戸3-39-...(2022/05/05 Thu 19:01 源森川 北十間川)
梅屋敷跡 伏見稲荷 亀戸勝運稲荷
○梅屋敷跡(臥龍梅跡) 江東区亀戸3-51-10...(2022/05/04 Wed 19:00 亀戸 洲崎 平野)
亀戸天神裏「中の茶屋」(そば屋)
○中の茶屋 江東区亀戸3-14-5 「中の茶屋...(2022/05/03 Tue 19:01 蕎麦)
亀戸遊園地
○亀戸遊園地 江東区亀戸3丁目 亀戸天神...(2022/05/02 Mon 19:01 亀戸 洲崎 平野)
光明寺(三代豊国五渡亭墓)
○光明寺 江東区亀戸3-42-1「江戸切絵図」...(2022/05/01 Sun 19:05 亀戸 洲崎 平野)
普門院(伊藤左千夫の歌碑と墓)
○普門院 江東区亀戸3-43-3「江戸名所図会...(2022/04/30 Sat 18:59 亀戸 洲崎 平野)
伊藤左千夫牧舎兼住居跡と歌碑
○伊藤左千夫牧舎兼住居跡と歌碑 墨田区江...(2022/04/29 Fri 19:00 佐倉道~竪川)
伊藤左千夫宅跡(終焉の地) 史跡
○伊藤左千夫宅跡(終焉の地)江東区史跡 ...(2022/04/28 Thu 19:02 佐倉道~竪川)
五之橋(竪川)
○五之橋(江東区史跡) 江東区亀戸1・6...(2022/04/27 Wed 19:02 佐倉道~竪川)
三代豊国五渡亭園
○竪川河川敷公園 江東区大島〜亀戸 HP...(2022/04/26 Tue 19:02 佐倉道~竪川)
堅川人道橋~城東電気軌道
○堅川人道橋 江東区亀戸6丁目〜大島3丁...(2022/04/25 Mon 18:59 佐倉道~竪川)
亀戸浅間神社
○亀戸浅間神社 江東区亀戸9-15-7 HP <...(2022/04/24 Sun 19:02 佐倉道~竪川)
亀戸の富士塚
○亀戸の富士塚 江東区亀戸9-15-1 元佐倉...(2022/04/23 Sat 19:02 佐倉道~竪川)
元佐倉道跡道標
○元佐倉道跡道標(江東区史跡) 江東区亀...(2022/04/22 Fri 19:00 佐倉道~竪川)
竪川~逆井の渡し(史跡)
○竪川(江東区史跡) 竪川は万治2(1659)...(2022/04/21 Thu 19:04 佐倉道~竪川)
路傍(大門) 出羽三山供養塔
○路傍(大門) さいたま市緑区大門100辺 ...(2022/04/20 Wed 18:59 さいたま市)
不動ヶ谷金剛寺不動堂(足立百不動尊)
○不動ヶ谷金剛寺不動堂(大聖不動尊) さ...(2022/04/19 Tue 19:02 さいたま市)
清泰寺(さいたま市緑区東浦和)
○清泰寺 さいたま市緑区東浦和5-18-9 清...(2022/04/18 Mon 19:17 さいたま市)
清門稲荷神社(草加市清門)
○清門稲荷神社(田中稲荷神社) 草加市清...(2022/04/17 Sun 18:57 草加・八潮市)
薬師堂(草加市旭町)
○薬師堂 草加市旭町1-4 旧日光街道沿に...(2022/04/16 Sat 19:07 草加・八潮市)
亀戸餃子大島店
○亀戸餃子大島店 江東区大島4-8-9 03-562...(2022/04/15 Fri 19:00 和食)
五百羅漢
○五百羅漢跡(江東区史跡) 江東区大島4-5...(2022/04/14 Thu 19:04 塩の道~小名木川)
北砂緑道公園(釜屋の渡し跡)/左行秀鍛錬場跡
○北砂緑道公園 江東区北砂 <JR貨物専用...(2022/04/13 Wed 19:14 塩の道~小名木川)
大島稲荷神社/勝智院
○大島稲荷神社 江東区大島5-39-26 HP ...(2022/04/12 Tue 19:05 塩の道~小名木川)
塩の道橋(小名木川)
○塩の道橋 江東区大島8丁目〜北砂6丁目...(2022/04/11 Mon 19:00 塩の道~小名木川)
宝塔寺(塩なめ地蔵)
○宝塔寺 江東区大島8-38-32 中川船番所...(2022/04/10 Sun 19:00 塩の道~小名木川)
陶首稲荷神社/永福寺跡
○陶首稲荷神社 江東区東砂2-14-5 中川船...(2022/04/09 Sat 18:59 塩の道~小名木川)
大島小松川公園風の広場
○大島小松川公園風の広場 江戸川区小松川1...(2022/04/08 Fri 19:00 塩の道~小名木川)
中川船番所跡 旧中川・川の駅
○中川船番所跡(江東区史跡) 江東区大島9...(2022/04/07 Thu 19:00 塩の道~小名木川)
築地川東支川 采女橋~訓盲院跡~海幸橋~
○采女橋 中央区銀座5・6丁目〜中央区築地5...(2022/04/06 Wed 19:03 築地 築地居留地)
佃公園②
○佃公園 中央区佃1-11-4 公園の名称は佃...(2022/04/05 Tue 19:00 佃島 石川島)
石川島資料館
○石川島資料館 中央区佃1-11-8 ピアウエス...(2022/04/04 Mon 19:00 佃島 石川島)
石川島公園 石川島造船所跡
○石川島公園 中央区佃2-1-5<案内板> 中...(2022/04/03 Sun 18:51 佃島 石川島)
隅田川テラス(佃大橋〜中央大橋~永代橋)
○佃大橋〜中央大橋 中央区湊3・2・1丁...(2022/04/02 Sat 18:59 霊岸島 鉄砲洲)
西町太郎稲荷
○西町太郎稲荷 台東区東上野1-23-2 西町...(2022/04/01 Fri 18:59 上野 上野公園)
橋戸稲荷神社(千住橋戸町)
○橋戸稲荷神社 足立区千住橋戸町25-1「江...(2022/03/31 Thu 18:59 河原・橋戸・南千住)
仲町の家(千住仲町)
○仲町の家 足立区千住仲町29-1 HP 千...(2022/03/30 Wed 19:00 本宿・掃部宿)
環境審議会温泉部会(令和3年度)
〇令和3(2021)年度第2回栃木県環境審議会温...(2022/03/29 Tue 19:01 温泉審議会)
B29タイヤ/B29プロペラ/高射砲陣地
○B-29のタイヤ 足立区入谷5-7 1945(昭和2...(2022/03/28 Mon 19:04 銅像他(未分類))
松尾芭蕉像 河合曾良像
○松尾芭蕉像 河合曾良像 草加市高砂1-1-1...(2022/03/27 Sun 19:05 奥州道 埼玉)
八坂神社(鎌ヶ谷市)
○八坂神社 鎌ヶ谷市粟野208 元禄12(1699)...(2022/03/26 Sat 19:00 千葉県)
蘇羽鷹神社(松戸市二ツ木)
○蘇羽鷹神社 松戸市二ツ木1732 蘇羽鷹(...(2022/03/25 Fri 18:56 千葉県)
出羽三山供養塔道標 花蔵院 (松戸市)
○出羽三山供養塔道標 松戸市岩瀬135-1 ...(2022/03/24 Thu 19:01 千葉県)
二十世紀が丘萩町(松戸) 出羽三山供養塔
○いちご公園 松戸市二十世紀が丘萩町38 ...(2022/03/23 Wed 19:02 千葉県)
稲荷木稲荷神社 稲荷木一本松/延命地蔵尊
○稲荷木稲荷神社 市川市稲荷木3-6-13 稲...(2022/03/22 Tue 19:02 千葉県)
仙元宮(出羽三山供養塔) 国分山国分寺
○仙元宮 市川市国分3-19-6 弘法寺から国...(2022/03/21 Mon 19:02 千葉県)
アジアンキッチンエベレスト(市川市)
○アジアンキッチンエベレスト 市川市真間2...(2022/03/20 Sun 19:06 グルメ千葉)
桜土手公園(文学の道)
○桜土手公園(文学の道) 市川ゆかりの文...(2022/03/19 Sat 19:00 市川)
浮島弁財天 手児奈橋親水テラス
○浮島弁財天 市川市真間2-7-12 真間川沿...(2022/03/18 Fri 19:01 市川)
亀井院(市川市真間)
○亀井院 市川市真間4-4-9 万葉集で歌に詠...(2022/03/17 Thu 18:58 市川)
手児奈霊神堂/真間稲荷神社(市川市)
○手児奈霊神堂 市川市真間4-5-21 HP ...(2022/03/16 Wed 18:59 市川)
大門通り(弘法寺参道)
○大門通り(弘法寺参道) 「大門通り」は...(2022/03/15 Tue 18:58 市川)
真間山弘法寺
○真間山弘法寺(ぐほうじ) 市川市真間4-9...(2022/03/14 Mon 18:58 市川)
隅田川テラス(明石地区)
隅田川テラス(明石地区)○勝鬨橋〜佃大橋...(2022/03/13 Sun 18:58 築地 築地居留地)
新島原遊郭/躍金楼(新富町)
○新島原遊郭 現:中央区新富1・2丁目〜...(2022/03/12 Sat 19:03 築地 築地居留地)
築地居留地 発祥の地コレクション
○築地居留地跡 発祥の地 【明石町緑道】 ...(2022/03/11 Fri 19:01 築地 築地居留地)
築地居留地跡のガス灯
築地居留地跡のガス灯 ガス街灯柱が、外国...(2022/03/10 Thu 18:59 築地 築地居留地)
アメリカ公使館跡
○アメリカ公使館跡 中央区明石町8-2 現在...(2022/03/09 Wed 18:59 築地 築地居留地)
運上所跡(東京税関発祥地) 電信創業地
○運上所跡(東京税関発祥の地) 中央区明...(2022/03/08 Tue 19:01 築地 築地居留地)
築地よりみち館
○築地よりみち館(築地おもしろ市場:HP...(2022/03/07 Mon 18:59 築地 築地居留地)
軍艦操練所跡(築地ホテル館跡)/海軍省
○軍艦操練所跡(築地ホテル館跡) 中央区...(2022/03/06 Sun 18:58 築地 築地居留地)
企画展「発掘!伝馬町牢屋敷」
○企画展「発掘!伝馬町牢屋敷」(タイムド...(2022/03/05 Sat 18:53 奥州道 馬喰町・伝馬町)
橋本左内の墓旧鞘堂(南千住)
○橋本左内の墓旧鞘堂 荒川区南千住6-63-1...(2022/03/04 Fri 18:59 河原・橋戸・南千住)
芭蕉と曽良の3Dアート(南千住)
○芭蕉と曽良の3Dアート 荒川区南千住6-63-...(2022/03/03 Thu 18:59 河原・橋戸・南千住)
芭蕉座像(千住)
○芭蕉座像 足立区千住5-13-5(学びピア21...(2022/03/02 Wed 19:00 本宿・掃部宿)
日ノ出神社
○日ノ出神社 足立区日ノ出町37-9<日ノ出...(2022/03/01 Tue 18:57 水戸街道 千住~)
清亮寺と槍掛けの松
○清亮寺 足立区日ノ出町42-1<山門> 山...(2022/02/28 Mon 18:59 水戸街道 千住~)
長円寺(千住)
○長円寺 足立区千住4-27-5 千住氷川神社...(2022/02/27 Sun 18:59 水戸街道 千住~)
千住氷川神社
○千住氷川神社 足立区千住4-31-2 千住追...(2022/02/26 Sat 19:00 水戸街道 千住~)
旧水戸街道(千住追分〜荒川土手)
○旧水戸街道(千住追分〜荒川土手)<旧水...(2022/02/25 Fri 19:03 水戸街道 千住~)
柳森神社(おたぬき様)
○柳森神社(おたぬき様) 千代田区神田須...(2022/02/24 Thu 19:00 太田道灌(千代田区))
柳原堤(神田川)
○柳原堤 太田道灌が、江戸城を造成した際...(2022/02/23 Wed 19:00 太田道灌(千代田区))
昌平橋(神田川)
○昌平橋 千代田区外神田1丁目・2丁目〜神...(2022/02/22 Tue 18:59 中山道 千代田・文京)
今川橋跡~龍閑川 白銀通り
○今川橋跡 千代田区鍛冶町1-5-7・鍛冶町1-...(2022/02/21 Mon 19:00 日本橋)
福徳神社(芽吹稲荷)
○福徳神社(芽吹稲荷) 中央区日本橋室町2...(2022/02/20 Sun 19:01 日本橋)
熈代勝覧絵巻(三越駅コンコース)
○熈代勝覧絵巻 中央区日本橋室町1-4 三越...(2022/02/19 Sat 19:01 日本橋)
日本橋で開いていた世界の窓〜江戸の出島
○長崎屋跡 日本橋室町4-4-10 平賀源内や...(2022/02/18 Fri 19:00 日本橋)
上巳の節句 端午の節句 十軒店跡
○五節句 江戸時代、幕府は「五節句」の式...(2022/02/17 Thu 18:58 江戸の暮らし)
江戸の調度品
○江戸の調度品 「江戸の今昔」(歌川広重...(2022/02/16 Wed 19:00 江戸の暮らし)
団扇車(うちはぐるま)~江戸の手回し扇風機
○江戸時代の手回し扇風機~団扇車(うちは...(2022/02/15 Tue 19:04 江戸の暮らし)
江戸の湯屋
○江戸の湯屋<湯屋の外観>「江戸年中風俗...(2022/02/14 Mon 19:00 江戸の暮らし)
下肥(しもごえ)~江戸のSDGs ゴミ坂見聞
○共同便所 長屋の共同便所は、江戸では「...(2022/02/13 Sun 19:02 江戸の暮らし)
「須原屋茂兵衛」(日本橋)
○須原屋茂兵衛(すはらやもへい) 江戸最...(2022/02/12 Sat 19:04 日本橋)
井上安治の墓(川越)
○井上探景(安治)ノ墓 川越市末広町2-4-2...(2022/02/11 Fri 18:57 川越)
小江戸温泉 KASHIBA 再訪
○小江戸温泉 KASHIBA 再訪 川越市松郷131...(2022/02/10 Thu 19:05 温泉(埼玉))
名水白木屋の井戸 漱石名作の舞台(日本橋)
○通一丁目(とおりいっちょうめ) 通一丁...(2022/02/09 Wed 18:56 日本橋)
夏目漱石の墓
○夏目漱石の墓 豊島区雑司が谷1-39-51(1...(2022/02/08 Tue 18:58 夏目漱石)
夏目漱石終焉の地
○夏目漱石終焉の地 新宿区早稲田南町7<漱...(2022/02/07 Mon 18:53 夏目漱石)
「猫の家」(夏目漱石旧居跡)&森鴎外居所跡
○夏目漱石旧居跡 文京区向丘2-20-7 道路...(2022/02/06 Sun 18:57 夏目漱石)
漱石学び始めの碑
○漱石学び始めの碑 台東区蔵前4-19-2 夏...(2022/02/05 Sat 18:59 夏目漱石)
夏目漱石誕生の地~夏目坂
○夏目漱石誕生の地 新宿区喜久井町1 夏目...(2022/02/04 Fri 18:57 夏目漱石)
江戸橋歴史展示ギャラリー(三菱の七ツ蔵跡)
○三菱倉庫・江戸橋歴史展示ギャラリー 中...(2022/02/03 Thu 18:59 江戸橋・兜町)
江戸橋
○江戸橋 中央区日本橋本町1丁目〜日本橋...(2022/02/02 Wed 18:57 江戸橋・兜町)
八ツ小路 筋違門跡
○八ツ小路/八ツ広路(やつこうじ) 千代...(2022/02/01 Tue 18:59 日光御成道)
旧万世橋駅 万世橋 萬代橋
○旧万世橋駅 千代田区神田須田町1-25-4(...(2022/01/31 Mon 18:57 煉瓦遺構)
春日局の菩提寺〜麟祥院
○春日局の菩提寺〜麟祥院 文京区湯島4-1-8...(2022/01/30 Sun 18:58 人物他)
春日局之像
○麟祥院前ポケットパーク 文京区湯島4-1 ...(2022/01/29 Sat 18:59 人物他)
砂尾堤
○砂尾堤<江戸絵図> 砂尾堤と川筋が日光...(2022/01/28 Fri 18:59 橋場)
橋場村汐入(現在の南千住)
○橋場村汐入(現南千住) 汐入は戦国時代...(2022/01/27 Thu 19:07 橋場)
中野の犬屋敷
○中野の犬屋敷 中野区中野4-8-1 犬屋敷...(2022/01/26 Wed 18:58 江戸の暮らし)
真先銭座跡 小梅銭座跡 亀戸銭座跡
○真先銭座跡 荒川区南千住3-37 川の手通...(2022/01/25 Tue 18:55 江戸の暮らし)
豊国稲荷神社・出世稲荷神社/野見宿禰神社
○豊国稲荷神社・出世稲荷神社 墨田区横網1...(2022/01/24 Mon 19:02 横網)
国技館通りの力士像 北斎ベンチ
○国技館通りの力士像と手形 墨田区両国2...(2022/01/23 Sun 18:25 横網)
両国駅~両国江戸NOREN
○両国駅広小路 墨田区横網1-3 両国駅広小...(2022/01/22 Sat 18:55 横網)
ひがしん北斎ギャラリー
○ひがしん北斎ギャラリー 墨田区両国4-35-...(2022/01/21 Fri 19:03 両国)
葛飾北斎住居跡(榛稲荷神社)
○榛稲荷神社 墨田区両国4-34-11 <榛馬場...(2022/01/20 Thu 17:52 両国)
北斎生誕の地 本所割下水 江川太郎左衛門
○墨田区立緑町公園 墨田区亀沢2-7-7 北斎...(2022/01/19 Wed 19:01 両国)
法性寺(柳島妙見堂)
○法性寺・柳島妙見堂 墨田区業平5-7-7 H...(2022/01/18 Tue 18:59 源森川 北十間川)
旧水戸街道 亀有上宿 亀有一里塚跡
○旧水戸街道 亀有上宿 葛飾区亀有1-27-8...(2022/01/17 Mon 19:05 水戸街道 千住~)
四つ木めだかの小道
○四つ木めだかの小道 葛飾区四つ木1丁目...(2022/01/16 Sun 19:12 葛西用水水系)
曳舟川親水公園
○曳舟川親水公園 「曳舟川親水公園」は、...(2022/01/15 Sat 12:43 葛西用水水系)
曳舟川(亀有)
○曳舟川(亀有) 古隅田川交差路〜曳舟川...(2022/01/14 Fri 19:05 葛西用水水系)
小梅堤~曳舟川
○小梅堤(こうめづづみ)「江戸名所図会」...(2022/01/13 Thu 18:58 向島)
勝海舟終焉の地 勝海舟・坂本龍馬の師弟像
○勝安房邸跡(勝海舟終焉の地) 港区赤坂6...(2022/01/12 Wed 19:02 赤坂 六本木 麻布)
赤坂氷川神社
○赤坂氷川神社 港区赤坂6-10-12 赤坂氷川...(2022/01/11 Tue 19:00 赤坂 六本木 麻布)
じんがんなわ祭り(2022年)
じんがんなわ祭り 大乗院 2022年1月10日...(2022/01/10 Mon 18:54 流山道)
待乳山聖天
○待乳山聖天 台東区浅草7-4-1 HP <聖...(2022/01/09 Sun 19:01 待乳山聖天)
待乳山聖天庭園~待乳山聖天公園
○待乳山聖天庭園/地蔵堂 台東区浅草7-4-1...(2022/01/08 Sat 18:57 待乳山聖天)
待乳山聖天~江戸名所図会と錦絵
○江戸名所図会と錦絵で見る待乳山聖天「江...(2022/01/07 Fri 18:57 待乳山聖天)
霊亀山慶養寺 明治天皇御製碑
○霊亀山慶養寺 台東区今戸1-6-22 江戸時...(2022/01/06 Thu 19:00 奥州道 今戸・東浅草)
東本願寺
○東本願寺 台東区西浅草1-5-5 HP 東本...(2022/01/05 Wed 18:59 西浅草)
太郎稲荷神社 一葉桜・光月通り
○太郎稲荷神社 台東区入谷2-19-2 小林清...(2022/01/04 Tue 18:55 下谷道(奥州裏街道))
千住宿~掃部宿 一里塚、本陣、追分
○掃部宿プチテラス 足立区千住仲町7-8 2...(2022/01/03 Mon 18:57 本宿・掃部宿)
日本羊毛工業発祥の地(南千住)
○日本羊毛工業発祥の地 荒川区南千住6-43...(2022/01/02 Sun 18:55 煉瓦遺構)
千住製絨所跡煉瓦塀(南千住)
「千住ラシャ製造場」(井上安治 国立国会...(2022/01/01 Sat 18:57 煉瓦遺構)
ミルクホールモカ タカラ湯 (千住元町)
千住元町には、レトロな喫茶店「ミルクホー...(2021/12/31 Fri 18:55 大川町・元町・桜木)
元宿堰稲荷大神 道標 武州千住碑
○元宿堰稲荷大神(元宮) 足立区千住桜木2...(2021/12/30 Thu 18:55 大川町・元町・桜木)
元宿堰稲荷神社(千住桜木)
○元宿堰稲荷神社 足立区千住桜木1-15-5 ...(2021/12/29 Wed 18:56 大川町・元町・桜木)
お化け煙突~隅田川テラス(千住桜木)
○隅田川テラス(千住桜木地区) 足立区千...(2021/12/28 Tue 18:54 大川町・元町・桜木)
仲町氷川神社(千住仲町)
○仲町氷川神社 足立区千住仲町48-2 平安...(2021/12/27 Mon 18:58 本宿・掃部宿)
東武鉄道千住貨物線
○東武鉄道千住貨物線 足立区千住東1丁目...(2021/12/26 Sun 19:02 曙町・関屋町)
隅田川関屋の里(マンホール蓋 碑)
○デザインマンホール蓋 隅田川関屋の里 ...(2021/12/25 Sat 18:55 曙町・関屋町)
千葉山西光院(牛田薬師)
○千葉山西光院(牛田薬師) 足立区千住曙...(2021/12/24 Fri 19:05 曙町・関屋町)
都立汐入公園 旧綾瀬川 隅田水門
○都立汐入公園 荒川区南千住8丁目 かつて...(2021/12/23 Thu 18:57 綾瀬川)
惣菜かざま(旧日光街道)
○惣菜かざま 足立区千住1-22-9 03-3870-8...(2021/12/22 Wed 18:49 テイクアウト弁当)
1本100円のかどやの槍掛け団子
○かどや 足立区千住5-5-10 03-3888-068...(2021/12/21 Tue 18:57 テイクアウトスイーツ)
ALMOND EYE アウトレットケーキ①
○ALMOND EYE(アーモンドアイ) 足立区中...(2021/12/20 Mon 19:00 テイクアウトスイーツ)
前野原温泉 さやの湯処
○前野原温泉 さやの湯処 板橋区前野原 H...(2021/12/19 Sun 18:53 23区内)
日の出湯(台東区元浅草)
○日の出湯 台東区元浅草2-10-5 03-3841...(2021/12/18 Sat 18:57 23区内)
隅田川の水上バス
○隅田川の水上バス 隅田川を行きかう水上...(2021/12/17 Fri 18:59 隅田川(未分類))
勝鬨橋(国重文) かちどき橋の資料館
○勝鬨橋 日本国重要文化財 中央区築地6...(2021/12/16 Thu 19:00 築地 築地居留地)
永代橋(国重文)
○永代橋 日本国重要文化財 中央区新川1...(2021/12/15 Wed 18:56 霊岸島 鉄砲洲)
豊海橋 日本銀行創業の地 高尾稲荷社
○豊海橋 中央区文化財 中央区新川1-19~...(2021/12/14 Tue 19:01 霊岸島 鉄砲洲)
隅田川テラス 旧永代橋西詰~清洲橋
○江戸時代の永代橋西詰 中央区日本橋箱崎...(2021/12/13 Mon 18:59 中州・箱崎町・浜町)
陸奥宗光
陸奥宗光 父は和歌山藩士。海援隊に参加...(2021/12/12 Sun 19:10 人物他)
清洲橋(国重文)
○清洲橋 日本国重要文化財 中央区日本橋...(2021/12/11 Sat 18:53 中州・箱崎町・浜町)
隅田川テラス 清洲橋~新大橋
○隅田川テラス 清洲橋~新大橋 中央区日...(2021/12/10 Fri 18:57 中州・箱崎町・浜町)
隅田川 新大橋
○新大橋 中央区日本橋浜町2丁目~江東区...(2021/12/09 Thu 18:58 芭蕉ゆかり地 深川)
隅田川ウォールアートギャラリー(浜町)
○隅田川テラス 新大橋~両国橋 中央区日...(2021/12/08 Wed 18:59 東日本橋・柳橋)
猿江材木蔵跡(猿江恩賜公園)
○猿江恩賜公園 江東区毛利2丁目、住吉2...(2021/12/07 Tue 19:01 横網)
妙泉寺 安宅丸御玉稲荷大明神
○常谷山 妙泉寺 江戸川区谷河内1-6-12 安...(2021/12/06 Mon 18:52 芭蕉ゆかり地 深川)
御船蔵・安宅丸
○御船蔵 墨田区千歳1丁目~江東区新大橋...(2021/12/05 Sun 18:55 芭蕉ゆかり地 深川)
万徳山弥勒寺 杉山和一墓
○万徳山弥勒寺 墨田区立川1-4-13 この地...(2021/12/04 Sat 18:50 佐倉道~竪川)
江島杉山神社(一ツ目弁財天)
○江島杉山神社 墨田区千歳1-8-2 HP 杉...(2021/12/03 Fri 18:48 佐倉道~竪川)
小林清親旧居地
○小林清親旧居地 墨田区横網1-10-8 旧安...(2021/12/02 Thu 18:58 横網)
旧両国橋・広小路跡
○旧両国橋・広小路跡 墨田区両国1-11 両...(2021/12/01 Wed 18:57 両国橋 隅田川)
石尊垢離場跡(旧両国橋東詰)
〇石尊垢離場跡 墨田区両国1-11<大山詣>...(2021/11/30 Tue 19:03 両国橋 隅田川)
百本杭跡
○百本杭跡 墨田区両国1-2-25 両国疫西口...(2021/11/29 Mon 18:58 両国橋 隅田川)
御竹蔵と御蔵橋、石原橋 本所御蔵跡
○御竹蔵と御蔵橋 墨田区横網 幕府の材木...(2021/11/28 Sun 19:00 横網)
最後の浮世絵師~小林清親墓(龍福院)
○龍福院 小林清親墓 台東区元浅草3-17-2 ...(2021/11/27 Sat 19:11 浅草)
隅田川ウォールアートギャラリー(両国)
○隅田川ウォールアートギャラリー(両国地...(2021/11/26 Fri 18:57 両国橋 隅田川)
隅田川ウォールアートギャラリー(今戸)
○隅田川ウォールアートギャラリー(今戸地...(2021/11/25 Thu 19:01 浅草)
隅田川テラス 駒形橋~吾妻橋~言問橋~桜橋
○隅田川テラス(駒形橋~吾妻橋) 台東区...(2021/11/24 Wed 19:30 浅草)
隅田川テラス(厩橋~駒形橋)
○隅田川テラス(厩橋~駒形橋) 台東区駒...(2021/11/23 Tue 18:59 駒形)
隅田川テラス(蔵前橋~厩橋)/厩橋
隅田川テラス(蔵前橋~厩橋)/厩橋○隅田...(2021/11/22 Mon 20:06 奥州道 蔵前)
蔵前橋/隅田川テラス(蔵前橋~柳橋)
蔵前橋/隅田川テラス(蔵前橋下流~柳橋)...(2021/11/21 Sun 19:05 奥州道 蔵前)
蔵前橋 富士見の渡し 御厩河岸の渡し
○蔵前橋碑 台東区蔵前1-3-37 「首尾松碑...(2021/11/20 Sat 18:59 奥州道 蔵前)
浅草御蔵跡 首尾の松
○浅草御蔵跡 台東区蔵前2-1 浅草御蔵は、...(2021/11/19 Fri 19:08 奥州道 蔵前)
蔵前神社
○蔵前神社 台東区蔵前3-14-11 HP 徳川...(2021/11/18 Thu 20:15 奥州道 蔵前)
榧寺
○榧寺 台東区蔵前3-22-9 HP:かや寺に...(2021/11/17 Wed 20:13 奥州道 蔵前)
旧浅草蔵前 天文台跡
○町名由来旧浅草蔵前 台東区浅草橋3-20-11...(2021/11/16 Tue 20:33 奥州道 蔵前)
小江戸温泉 KASHIBA
○小江戸温泉 KASHIBA 川越市松郷1313-1...(2021/11/15 Mon 19:00 温泉(埼玉))
太田道灌公像(川越市役所)
○太田道灌公像 川越市元町1-3-1 川越市役...(2021/11/14 Sun 19:07 太田道灌(埼玉))
川越氷川神社
〇川越氷川神社 川越市宮下町2-11-3 HP...(2021/11/14 Sun 19:03 太田道灌(埼玉))
鳥越橋→稲荷橋→甚内橋 寿松院
○加賀美久米森稲荷神社 台東区浅草橋3-16-...(2021/11/13 Sat 18:59 奥州道 蔵前)
第六天榊神社
○第六天榊神社 台東区蔵前1-4-3<江戸名所...(2021/11/12 Fri 19:05 奥州道 蔵前)
鳥越川
○鳥越川 鳥越川は、不忍池から忍川をへて...(2021/11/11 Thu 19:17 奥州道 蔵前)
パン工場直売店
○伊藤製パン砂町工場アウトレット直売店 ...(2021/11/10 Wed 19:18 パン)
上尾天然温泉 日々喜の湯
○上尾天然温泉 日々喜の湯 上尾市中分2-1...(2021/11/09 Tue 19:40 温泉(埼玉))
塩原太助翁記念公園/太助の郷(みなかみ町)
○塩原太助翁記念公園 みなかみ町新巻甲479...(2021/11/08 Mon 19:02 みなかみ町)
米山の湯で入浴(群馬県沼田市)
○米山の湯(米山温泉旅館) 沼田市白沢町...(2021/11/07 Sun 19:30 群馬その他)
両国花火(両国の川開き)
○両国花火資料館 墨田区両国2-10-8 住友不...(2021/11/06 Sat 18:57 両国橋 隅田川)
両国花火組合と篠塚稲荷 花柳界火伏塚稲荷
○篠塚稲荷神社 台東区柳橋1-5-1「江戸名所...(2021/11/05 Fri 18:59 東日本橋・柳橋)
消えた花街 柳橋
○柳橋 中央区東日本橋2丁目~台東区柳橋...(2021/11/04 Thu 18:54 東日本橋・柳橋)
両国広小路
○史跡両国広小路 中央区東日本橋2-26-1地...(2021/11/03 Wed 19:02 東日本橋・柳橋)
薬研堀 元柳橋 矢ノ倉 薬研堀不動院
○薬研堀(やげんぼり) 江戸幕府は、隅田...(2021/11/02 Tue 18:56 東日本橋・柳橋)
水天宮
○水天宮 中央区日本橋蛎殻町2-4-1 公式H...(2021/11/01 Mon 19:39 茅場町・人形町)
元吉原 人形町
○元吉原 かつて人形町にあった、葭原遊廓...(2021/10/31 Sun 18:59 茅場町・人形町)
天然温泉 湯舞音 龍ヶ崎店
○天然温泉 湯舞音 龍ヶ崎店 龍ケ崎市中里2...(2021/10/30 Sat 19:00 温泉(福島/茨城))
伝馬町処刑場跡(大安楽寺)と身延別院
○大安楽寺 中央区日本橋小伝馬町3-5 小伝...(2021/10/29 Fri 18:51 奥州道 馬喰町・伝馬町)
小伝馬町牢屋敷展示館
○小伝馬町牢屋敷展示館 中央区日本橋小伝...(2021/10/28 Thu 19:02 奥州道 馬喰町・伝馬町)
小伝馬町 時の鐘 吉田松陰終焉の地
○十思公園 中央区日本橋小伝馬町5-2<十思...(2021/10/27 Wed 18:59 奥州道 馬喰町・伝馬町)
小伝馬町 三縁史蹟
○日本橋小伝馬町 小伝馬町交差点にある地...(2021/10/26 Tue 19:08 奥州道 馬喰町・伝馬町)
【2023年2月閉店】 昭和レトロ食堂 桃乳舎
※桃乳舎は、休業中から2023年2月に閉店と...(2021/10/25 Mon 19:01 洋食)
馬込勘解由と徳川家康
○馬込勘解由の碑(べったら市の由来) 中...(2021/10/24 Sun 19:58 奥州道 馬喰町・伝馬町)
大伝馬町 旧日光街道本通り
○大伝馬本町通り 日本橋本町三丁目6番~日...(2021/10/23 Sat 19:43 奥州道 馬喰町・伝馬町)
花見の名所だった新吉原
○新吉原の花見 江戸時代の花見の名所は、...(2021/10/22 Fri 21:20 吉原)
江戸時代の日本橋魚市場
○「日本橋魚市場発祥の地」碑 中央区日本...(2021/10/21 Thu 19:05 日本橋)
芝大神宮
○芝大神宮 港区芝大門1-12-7 HP 江戸...(2021/10/20 Wed 18:59 芝公園)
芝神明の由来碑
○芝神明の由来碑 港区芝公園1-7-13路上 ...(2021/10/19 Tue 19:04 芝公園)
増上寺大門
○増上寺大門 港区芝公園1丁目7番~2丁...(2021/10/18 Mon 19:00 増上寺)
上中里西方不動尊
○上中里西方不動尊 北区上中里1-47-34 蝉...(2021/10/17 Sun 18:59 日光御成道)
城官寺
○城官寺 北区上中里1-42-8 「城官寺」は...(2021/10/16 Sat 18:56 日光御成道)
平塚神社
○平塚神社 北区上中里1-47-1<社号塔> ...(2021/10/15 Fri 18:58 日光御成道)
蝉坂 平塚城戦
○蝉坂 北区上中里1-47-1 上中里駅から平...(2021/10/14 Thu 21:20 日光御成道)
十二地蔵 伊藤伊兵衛屋敷跡
○十二地蔵 豊島区駒込7-3-1 染井霊園の入...(2021/10/13 Wed 19:11 染井植木の里)
染井の里の菩提寺 西福寺
○西福寺 豊島区駒込6-11-4 西福寺は、染...(2021/10/12 Tue 19:00 染井植木の里)
染井稲荷神社 染井の里
○染井稲荷神社 豊島区駒込6-11-5 染井村...(2021/10/11 Mon 18:57 染井植木の里)
染井橋~染井通り 染井植木の里
○染井橋~染井通り 文京区本駒込と豊島区...(2021/10/10 Sun 19:02 染井植木の里)
妙義坂 大國神社 妙義神社
○妙義坂 豊島区駒込3丁目~2丁目 染井...(2021/10/09 Sat 19:23 日光御成道)
染井吉野桜記念公園
○染井吉野桜記念公園 豊島区駒込駒込2-2-1...(2021/10/08 Fri 19:06 染井植木の里)
江岸寺
○江岸寺 文京区本駒込2-26-15 富士神社...(2021/10/07 Thu 18:57 日光御成道)
富士浅間神社(本富士)
○富士浅間神社(本富士) 文京区本郷7-2-2...(2021/10/06 Wed 20:01 日光御成道)
駒込富士神社②
○江戸名所図会が描く富士浅間社 本文に ...(2021/10/05 Tue 19:01 日光御成道)
一富士 二鷹 三茄子 駒込富士神社①
○駒込富士神社 文京区本駒込5-7-20 本郷...(2021/10/04 Mon 19:02 日光御成道)
駒込大観音/駒込天祖神社(駒込神明宮)
○駒込大観音(光源寺) 文京区向丘2-38-22...(2021/10/03 Sun 19:03 日光御成道)
白山神社/白山富士
○白山神社 文京区白山5-31-26「創開は古く...(2021/10/02 Sat 19:31 中山道 千代田・文京)
板垣死すとも自由は死せず
○板垣退助墓(品川区指定史跡) 品川区北...(2021/10/01 Fri 19:18 品川)
品川神社
○品川神社 品川区北品川3-7-15 <江戸名...(2021/09/30 Thu 19:25 品川)
品川富士(品川神社富士塚)
○品川富士 品川区北品川 3-7-15 品川富士...(2021/09/29 Wed 18:58 品川)
松尾芭蕉象潟の句碑が再設置
○松尾芭蕉象潟の句碑等再設置 台東区浅草3...(2021/09/28 Tue 18:57 象潟)
萬隆寺 三猿主導庚申塔と奉献石燈籠
○萬隆寺 台東区西浅草3-27-22 国際通り...(2021/09/27 Mon 19:11 西浅草)
根津権現社~曙の里
○根津権現社~曙の里 根津権現の境内には...(2021/09/26 Sun 19:33 根津)
根津遊郭の跡地ほか
○根津遊郭の跡地 文京区根津1-21-8 根津...(2021/09/25 Sat 18:55 根津)
乙女稲荷神社
○乙女稲荷神社 文京区根津1-28-9 根津神...(2021/09/24 Fri 19:03 根津)
駒込稲荷神社
○駒込稲荷神社 根津神社境内 根津神社西...(2021/09/23 Thu 19:01 根津)
根津神社(国重文)
○根津神社(根津権現) 文京区根津1-28-9 ...(2021/09/22 Wed 19:15 根津)
望湖山玉林寺の小経と谷中富士
○玉林寺の小経と谷中富士 台東区谷中1丁...(2021/09/21 Tue 18:59 谷中)
望湖山玉林寺の墓地
○玉林寺墓地 墓地入口階段手前の通路に、...(2021/09/20 Mon 18:58 谷中)
望湖山玉林寺のシイ
○玉林寺のシイ 東京都特別天然記念物の巨...(2021/09/19 Sun 18:55 谷中)
望湖山玉林寺
○望湖山玉林寺 台東区谷中1-7-15 望湖山...(2021/09/18 Sat 18:53 谷中)
そば政⑤
○そば政⑤ 足立区南花畑4-14-2 03-3884-...(2021/09/17 Fri 18:53 路麺)
ベルウッド/ブーランジェリーSHINA
○ベルウッド 足立区梅島2-3-14 天...(2021/09/16 Thu 18:54 パン)
田山花袋終えんの地
○田山花袋終えんの地 渋谷区代々木3-9-5 ...(2021/09/15 Wed 18:49 白金 渋谷)
樋口一葉像まとめ
○樋口一葉像まとめ ・「口絵樋口一葉」(...(2021/09/14 Tue 18:57 樋口一葉)
樋口一葉の墓(杉並区史跡)
○樋口一葉の墓 杉並区永福1-8-1 築地本願...(2021/09/13 Mon 19:09 樋口一葉)
樋口一葉終焉の地(文京区史跡)
○樋口一葉終焉の地 文京区西片1-17-8 文...(2021/09/12 Sun 18:53 樋口一葉)
旧伊勢屋質店(菊坂跡見塾)
○旧伊勢屋質店(菊坂跡見塾) 文京区本郷5...(2021/09/11 Sat 18:59 樋口一葉)
樋口一葉菊坂旧居跡
○菊坂通り~菊坂下道~樋口一葉菊坂旧居跡...(2021/09/10 Fri 19:04 樋口一葉)
樋口一葉ゆかりの桜木の宿跡
○樋口一葉ゆかりの桜木の宿跡/法真寺 文...(2021/09/09 Thu 18:47 樋口一葉)
樋口一葉生誕地
○樋口一葉生誕地 千代田区内幸町1-5-2 千...(2021/09/08 Wed 19:41 樋口一葉)
十割蕎麦 「穂のか」と「嵯峨谷」
○十割蕎麦 韃靼 穂のか 千代田区内神田1...(2021/09/07 Tue 19:04 路麺)
滝沢馬琴像
○滝沢馬琴像 「江東区教育委員会 滝沢馬琴...(2021/09/06 Mon 19:05 滝沢馬琴)
滝沢馬琴墓~深光寺
○深光寺 文京区小日向4-9-5 急坂の参道を...(2021/09/05 Sun 18:51 滝沢馬琴)
滝沢馬琴住居跡/滝沢馬琴終焉の地
○滝沢馬琴住居跡 千代田区外神田3-5-18若...(2021/09/04 Sat 19:03 滝沢馬琴)
九段坂公園
○九段坂公園 千代田区九段南2-2-18 靖国...(2021/09/03 Fri 19:30 元飯田町)
鎧神社(北新宿)
○鎧神社 新宿区北新宿3-16-18 HP 藤原...(2021/09/02 Thu 19:14 平将門)
神田明神(神田神社)
〇神田明神(神田神社) 千代田区外神田2-...(2021/09/01 Wed 19:15 平将門)
将門塚 明治政府と平将門の排斥
○将門塚 千代田区大手町1-2-1 将門塚は、...(2021/08/31 Tue 18:53 平将門)
築土神社
○築土神社石碑 千代田区九段北1-13-5 靖...(2021/08/30 Mon 19:01 平将門)
滝沢馬琴宅跡の井戸
○滝沢馬琴宅跡の井戸 千代田区九段北1-5-5...(2021/08/29 Sun 18:49 元飯田町)
世継稲荷神社(田安稲荷)
○世継稲荷神社(田安稲荷) 千代田区九段...(2021/08/28 Sat 19:00 元飯田町)
中坂・九段坂・冬青木坂
○中坂・九段坂・冬青木坂「江戸名所図会 ...(2021/08/27 Fri 19:08 元飯田町)
安養寺
○安養寺 江戸川区平井6-53-1 寺院には珍し...(2021/08/26 Thu 19:00 江戸川区)
立ち食いそば 山吹
○立ち食いそば 山吹 新宿区山吹町265-6 ラ...(2021/08/25 Wed 19:24 路麺)
今宮神社(今宮五社)
○今宮神社(今宮五社) 文京区音羽1-4-4 ...(2021/08/24 Tue 18:51 大塚)
吹上稲荷神社 富士見坂
○吹上稲荷神社 文京区大塚5-21-11 元和8(...(2021/08/23 Mon 18:59 大塚)
護国寺 墓地
護国寺 墓地○明治維新と護国寺 護国寺は...(2021/08/22 Sun 19:21 大塚)
護国寺 境内~観音堂(国重文)
護国寺 境内~観音堂○銅燈籠 参道の最後...(2021/08/21 Sat 19:09 大塚)
護国寺 大師堂 石碑群 音羽講中庚申塔
○大師堂/一言地蔵尊/石碑群 不老門をく...(2021/08/20 Fri 19:12 大塚)
護国寺 仁王門~不老門
○惣門/閉ざされた門/仁王門<惣門> 文...(2021/08/19 Thu 18:52 大塚)
護国寺 寛永寺の奉献石燈籠 筑波山の銅像
○護国寺の奉献石燈籠 文京区大塚5-40-1 ...(2021/08/18 Wed 19:07 大塚)
江戸名所図会(護持院/護国寺/西国三十三所)
○江戸名所図会 大塚護持院/護国寺 護...(2021/08/17 Tue 18:56 大塚)
護国寺 音羽富士
○音羽富士 文京区大塚5-40-1護国寺内 富...(2021/08/16 Mon 18:48 大塚)
菊池寛旧宅跡 赤丸ベーカリー
○菊池寛 旧宅跡 豊島区雑司が谷1-31-14 ...(2021/08/15 Sun 19:43 雑司が谷)
清土鬼子母神堂
○清土鬼子母神堂 文京区目白台2-14-9 清...(2021/08/14 Sat 18:58 雑司が谷)
大鳥神社
○大鳥神社 豊島区雑司が谷3-20-14 明治通...(2021/08/13 Fri 18:59 雑司が谷)
江戸名所図会や浮世絵で見る鬼子母神
○江戸名所図会や浮世絵で見る鬼子母神「江...(2021/08/12 Thu 18:54 雑司が谷)
鬼子母神堂境内 上川口屋 おせんだんご
○上川口屋 鬼子母神堂境内 創業1781年、...(2021/08/11 Wed 18:54 雑司が谷)
雑司が谷鬼子母神堂(国重文)
〇雑司が谷鬼子母神堂 豊島区雑司が谷3-15...(2021/08/10 Tue 19:11 雑司が谷)
鬼子母神大門ケヤキ並木
○鬼子母神大門ケヤキ並木 豊島区雑司が谷3...(2021/08/09 Mon 19:14 雑司が谷)
そば政④
○そば政④ 足立区南花畑4-14-2 03-3884-...(2021/08/08 Sun 18:48 路麺)
めん処おばた③
○めん処おばた 肉つけそば 台東区橋場1-...(2021/08/07 Sat 19:34 路麺)
フルヤのコーヒー 八ヶ岳コーヒー
○おいしいフルヤのコーヒー 古谷乳業 フ...(2021/08/06 Fri 18:50 テイクアウト購入)
山武と与謝野鉄幹一家
○蓮沼シーサイドイン小川荘 山武市蓮沼ホ6...(2021/08/05 Thu 19:12 与謝野晶子)
鉱泉旅館「成東館」跡
○鉱泉旅館「成東館」跡 山武市成東2551 1...(2021/08/04 Wed 18:48 千葉その他)
四つ股の石造四面道標 江戸川区文化財
○出羽三山等礼拝供養塔 江戸川区松島1丁...(2021/08/03 Tue 19:25 江戸川区)
十三仏堂
○十三仏堂 足立区竹の塚5-34-14 流山道の...(2021/08/02 Mon 19:04 奥州道 竹の塚)
千葉佐那・坂本龍馬2人像 (千住仲町)
○千葉サナ灸治院跡 足立区千住仲町1-1 千...(2021/08/01 Sun 20:00 本宿・掃部宿)
芭蕉の顔いろいろ
○芭蕉の顔いろいろ 江東区森下 森下駅構...(2021/07/31 Sat 20:18 芭蕉ゆかり地 深川)
浅草見附跡(浅草御門)
〇江戸城 浅草見附跡 台東区浅草橋1-1-15...(2021/07/30 Fri 18:59 江戸城)
浅草寺駒形堂
○浅草寺駒形堂 台東区雷門2-2-3 駒形堂は...(2021/07/29 Thu 18:40 駒形)
魚米商店⑤
○魚米(うおよね)商店 葛飾区小菅1-18-...(2021/07/28 Wed 18:50 テイクアウト購入)
下落合の庚申塔
○下落合二丁目の庚申塔 新宿区文化財 新...(2021/07/28 Wed 18:50 愛宕山ほか)
下落合氷川神社
○新宿下落合氷川神社 新宿区下落合2-7-12...(2021/07/27 Tue 18:25 愛宕山ほか)
東山藤稲荷神社 旧社地
○東山藤稲荷神社 旧社地 新宿区下落合2-10...(2021/07/26 Mon 19:12 愛宕山ほか)
東山藤稲荷神社
○東山藤稲荷神社 新宿区下落合2-10-5 東...(2021/07/25 Sun 19:08 愛宕山ほか)
おとめ山通り/相馬坂
○おとめ山通り おとめ山公園の東側と西側...(2021/07/24 Sat 18:57 愛宕山ほか)
おとめ山公園(御留山/御禁止山)
〇おとめ山公園 新宿区下落合2-10 「おと...(2021/07/23 Fri 19:25 愛宕山ほか)
岩槻城址
○岩槻城址 さいたま市岩槻区太田3-4他 岩...(2021/07/22 Thu 19:01 太田道灌(埼玉))
久伊豆神社
○久伊豆神社 さいたま市岩槻区宮町2-6-55 ...(2021/07/21 Wed 18:54 太田道灌(埼玉))
芳林寺
○芳林寺 さいたま市岩槻区本町1-7-10 文...(2021/07/20 Tue 19:06 太田道灌(埼玉))
太田道灌公之像(文人の道灌) 岩槻郷土資料館
○太田道灌公之像 さいたま市岩槻区本町6-1...(2021/07/19 Mon 19:06 太田道灌(埼玉))
志村一里塚 小豆沢の庚申塔道標 戸田橋親柱
○志村一里塚 (国史跡) 板橋区志村1-12 ...(2021/07/18 Sun 19:20 中山道 板橋区)
妙亀山 総泉寺
〇妙亀山 総泉寺 板橋区小豆沢3-7-9 ...(2021/07/17 Sat 18:41 中山道 板橋区)
清水坂/富士大山道道標
〇清水坂 志村坂上交差点から左斜めに下り...(2021/07/16 Fri 18:55 中山道 板橋区)
薬師の泉
〇薬師の泉 板橋区小豆沢3-7-20 開園時間...(2021/07/15 Thu 18:56 中山道 板橋区)
根岸薬師/御隠殿跡
○根岸薬師堂 台東区根岸2-19-10 <御隠殿...(2021/07/14 Wed 19:58 正岡子規)
笠森お仙(功徳林寺 養寿院 大円寺)
○笠森お仙 「笠森お仙」(宝暦元年~文政...(2021/07/13 Tue 19:14 上野桜木)
宗林寺(はぎ寺) 長明寺 本授寺
○宗林寺(はぎ寺) 台東区谷中3-10-22 宗...(2021/07/12 Mon 21:00 谷中)
岡倉天心記念公園
○岡倉天心記念公園 台東区谷中5-7-10 七...(2021/07/11 Sun 18:54 谷中)
幸田露伴住居跡 歌川豊広辞世の狂歌碑
○幸田露伴住居跡 墨田区東向島1-7-11露...(2021/07/10 Sat 19:44 向島)
旧新橋停車場跡(国史跡)
○旧新橋停車場跡 港区東新橋1-5-3 高層ビ...(2021/07/09 Fri 18:27 新橋 虎の門 霞が関)
毘沙門天善國寺(几号水準点)/神楽坂
○毘沙門天善國寺 新宿区神楽坂5-36 三度...(2021/07/08 Thu 18:35 夏目漱石)
靖國神社(几号水準点と麒麟像)
○靖國神社 千代田区九段北3-1-1<几号水準...(2021/07/07 Wed 10:57 元飯田町)
湯島聖堂(国史跡) 湯島天満宮
○湯島聖堂(国史跡) 文京区湯島1-4-25 ...(2021/07/06 Tue 18:50 中山道 千代田・文京)
パン角 営業時間50分のパン屋
〇パン角 足立区花畑3-32-5 2018年6月2...(2021/07/05 Mon 19:04 パン)
沖縄きしみ~る③
沖縄きしみ~る③○沖縄きしみ~る 三郷市...(2021/07/04 Sun 19:06 グルメ埼玉)
アクアイグニス マリアージュドゥファリーヌ
○マリアージュドゥファリーヌ 吉川市美南3...(2021/07/03 Sat 18:50 グルメ埼玉)
美人の湯 カーニバルヒルズ
○美人の湯 カーニバルヒルズ 香取市沢13-...(2021/07/02 Fri 18:57 千葉その他)
矢板温泉まことの湯
〇矢板温泉まことの湯 矢板市舘ノ川695-28...(2021/07/01 Thu 18:57 他市)
湯殿山供養塔 要金寺
○要金寺 那須塩原市金沢787 横断道路沿...(2021/07/01 Thu 18:39 那須塩原市)
塩原温泉彷徨
○塩原温泉 【福渡】 ・坂口屋旅館 旅...(2021/06/30 Wed 19:52 那須塩原市)
八方道路
【嶽山箒根神社→八方湖→山の駅たかはら→幸...(2021/06/30 Wed 19:48 他市)
嶽山箒根神社高清水(遥拝殿)
〇嶽山箒根神社高清水(遥拝殿) 那須塩原...(2021/06/29 Tue 18:45 那須塩原市)
嶽山箒根神社奥の院
〇嶽山箒根神社奥の院 那須塩原市宇都野16...(2021/06/28 Mon 19:44 那須塩原市)
嶽山箒根神社参道と大日如来像
〇嶽山箒根神社参道と大日如来像 嶽山箒根...(2021/06/27 Sun 09:36 那須塩原市)
大田原市上石上 健良の湯 温泉神社
栃木行、主な行程 大田原市上石上「...(2021/06/26 Sat 19:32 大田原市)
自由の女神像/自由の炎像/ガンダム
〇自由の女神像 港区台場1-4-1(お台場...(2021/06/25 Fri 20:37 品川台場)
お台場大江戸温泉物語閉館/大観覧車営業終了
○東京お台場 大江戸温泉物語 江東区青海2-...(2021/06/25 Fri 19:37 廃業・閉館)
日光御成道 中十条
〇十条富士神社 北区中十条2-14-18 2021...(2021/06/24 Thu 19:43 日光御成道)
名主の滝公園
○名主の滝公園 北区岸町1-15-25 「名主...(2021/06/23 Wed 19:11 王子・滝野川)
王子神社
○王子神社 北区王子本町1-1-12 王子と...(2021/06/22 Tue 19:21 王子・滝野川)
環境審議会温泉部会(令和3年度)
〇令和3(2021)年度第1回栃木県環境審議会温...(2021/06/21 Mon 19:46 温泉審議会)
王子稲荷神社
○王子稲荷神社 北区岸町1-12-26 大晦日...(2021/06/20 Sun 21:36 王子・滝野川)
装束稲荷神社 王子
○装束稲荷神社 北区王子2-30-14「名所江...(2021/06/19 Sat 09:22 王子・滝野川)
金剛寺(紅葉寺/滝野川城跡)
〇金剛寺(紅葉寺) 北区滝野川3-88-17 ...(2021/06/18 Fri 19:09 王子・滝野川)
正受院(滝不動尊)
○正受院 北区滝野川2-49-5 正受院は赤ち...(2021/06/17 Thu 19:24 王子・滝野川)
不動瀧 岩屋の辨天
○「江戸名所図会 不動瀧」 「王子不動之滝...(2021/06/16 Wed 19:15 王子・滝野川)
音無橋 王子大堰(大滝)
○音無橋 王子本町1丁目~滝野川2丁目 ...(2021/06/15 Tue 18:16 王子・滝野川)
音無川 王子扇屋 音無親水公園
○音無川/滝野川 王子は当初、岸村と呼ば...(2021/06/14 Mon 19:11 王子・滝野川)
日吉湯
○日吉湯 横浜市港北区日吉本町4-15-9 045...(2021/06/13 Sun 18:31 横浜市)
滝の湯@船橋市
○滝の湯 船橋市本中山2-3-1 047-334-49...(2021/06/12 Sat 20:39 船橋・習志野)
天然温泉 矢向湯
○矢向湯 横浜市鶴見区矢向5-3-19 045-581...(2021/06/11 Fri 20:52 横浜市)
新菊島温泉ホテル廃業 のんびりグループ閉館
【福島の閉館】○新菊島温泉ホテル 鏡石町...(2021/06/10 Thu 19:49 廃業・閉館)
濃厚な黒湯まとめ
濃厚な黒湯をピックアップして入湯した記...(2021/06/09 Wed 22:45 濃厚な黒湯まとめ)
アクアイグニス武蔵野温泉6/8オープン③
○イオンタウン吉川美南 東街区ソフトオープ...(2021/06/08 Tue 23:53 温泉(埼玉))
天然ラジウム温泉しのぶ湯@大倉山
○しのぶ湯 横浜市港北区大倉山3-60-13 ...(2021/06/07 Mon 18:57 横浜市)
天然ラジウム温泉 スパ&サウナ 鷲の湯
○鷲の湯 横浜市神奈川区七島町151 045-42...(2021/06/06 Sun 17:06 横浜市)
ドンレミーアウトレット
○ドンレミーアウトレット北千住店 足立区...(2021/06/05 Sat 19:22 テイクアウトスイーツ)
花未月(残念ながら閉店)
○花未月(はなみづき) 港区新橋3-8-5 03-3...(2021/06/05 Sat 19:13 和食)
旧文化学院
〇旧文化学院 千代田区神田駿河台2-5 文...(2021/06/04 Fri 19:59 与謝野晶子)
太田姫稲荷神社(本宮 元宮 麹町)
○太田姫稲荷神社(本宮) 千代田区神田駿...(2021/06/03 Thu 19:20 太田道灌(千代田区))
平河天満宮
○平河天満宮 千代田区平河町1-7-5 HP<...(2021/06/02 Wed 19:37 太田道灌(千代田区))
市谷亀岡八幡宮
○市谷亀岡八幡宮 新宿区市谷八幡町15 太...(2021/06/01 Tue 19:47 太田道灌(新宿区))
道灌山(稲付城跡) 静勝寺 亀ケ池弁財天
○静勝寺 北区赤羽西1-21-17 静勝寺(稲付...(2021/05/31 Mon 19:25 太田道灌(荒川・北))
法恩寺 史蹟太田道灌開基之寺
○法恩寺 墨田区太平1-26 蔵前橋通りに山...(2021/05/30 Sun 18:48 太田道灌(墨田・江東))
ホテルニューオータニ日本庭園
○ホテルニューオータニ日本庭園 千代田区...(2021/05/29 Sat 18:05 公園)
巻文 お寿司屋さんのオムライス
○巻文 北区滝野川6-30-17 03-3916-8225 ...(2021/05/28 Fri 21:00 テイクアウト弁当)
戦前築の宮造り銭湯 タカラ湯
〇タカラ湯 足立区千住元町27-1 昭和2(1...(2021/05/27 Thu 19:54 23区内)
アクアイグニス武蔵野温泉オープン②
○アクアイグニス武蔵野温泉 6月12日(土)オ...(2021/05/26 Wed 20:25 温泉(埼玉))
泊船軒 山吹の塚
○泊船軒 荒川区荒川7-17-2 泊船軒は寛永4...(2021/05/26 Wed 19:32 太田道灌(山吹の里))
水稲荷神社 高田富士(冨塚古墳)
○水稲荷神社 新宿区西早稲田3-5-43 HP...(2021/05/25 Tue 19:35 太田道灌(山吹の里))
甘泉園 太田道灌駒繋松
○甘泉園公園 新宿区西早稲田3-5 この地は...(2021/05/24 Mon 19:47 太田道灌(山吹の里))
南蔵院 高田氷川神社
「江戸名所図会 高田 南蔵院 鶯宿梅 氷...(2021/05/23 Sun 16:59 太田道灌(山吹の里))
山吹の里
○江戸名所図会 山吹の里 伝説の初出は、江...(2021/05/22 Sat 19:13 太田道灌(山吹の里))
西向天神社 東大久保富士
○西向天神社 新宿区新宿6-21-1 紅皿の...(2021/05/21 Fri 19:53 太田道灌(新宿区))
紅皿の墓 山吹坂
○紅皿の墓 新宿区新宿6-21-11大聖院駐車...(2021/05/20 Thu 20:02 太田道灌(新宿区))
太田道灌公追慕之碑 江戸城
〇太田道灌公追慕之碑 千代田区一ツ橋1-...(2021/05/19 Wed 19:59 太田道灌(千代田区))
太田道灌持資公像 日枝神社
○太田道灌持資公像(日枝神社宝物殿) 千...(2021/05/18 Tue 19:37 太田道灌(千代田区))
太田道灌像 東京国際フォーラム
〇太田道灌像 千代田区丸の内3-5-5 東京...(2021/05/17 Mon 19:21 太田道灌(千代田区))
久遠の像 太田道灌と紅皿
○久遠の像 新宿区西新宿2-11 新宿中央公...(2021/05/16 Sun 17:58 太田道灌(新宿区))
太田道灌騎馬像 山吹の花一枝像
○太田道灌騎馬像「回天一枝」 荒川区西...(2021/05/15 Sat 17:39 太田道灌(荒川・北))
道灌山・ひぐらしの里 まとめ
道灌山 まとめ ○ 道灌山 ○ ひぐらし坂...(2021/05/15 Sat 09:05 ひぐらしの里 目次)
南泉寺
〇南泉寺 荒川区西日暮里3-8-3 富士見...(2021/05/14 Fri 19:23 ひぐらしの里)
諏訪台通り 富士見坂 六阿弥陀道
○諏訪台通り 荒川区西日暮里3丁目 諏訪...(2021/05/13 Thu 19:31 ひぐらしの里)
養福寺と文人たち
○養福寺と文人たち 荒川区西日暮里3-3-8...(2021/05/12 Wed 19:36 ひぐらしの里)
浄光寺(雪見寺)
○浄光寺(雪見の寺) 荒川区西日暮里3-4-3...(2021/05/11 Tue 19:41 ひぐらしの里)
諏方神社
○諏方神社 荒川区西日暮里3-4-8 「諏訪台...(2021/05/10 Mon 20:45 ひぐらしの里)
修性院(花見寺)
〇修性院(花見寺) 荒川区西日暮里3-7-...(2021/05/09 Sun 18:23 ひぐらしの里)
青雲寺(花見寺)
○青雲寺(花見寺) 荒川区西日暮里3-7-1...(2021/05/08 Sat 19:44 ひぐらしの里)
日暮里/ひぐらしの里
○日暮里/ひぐらしの里 古くは新堀または...(2021/05/07 Fri 22:11 ひぐらしの里)
上栗山温泉開運の湯 営業終了
○上栗山温泉「開運の湯」 日光市上栗山179...(2021/05/06 Thu 22:25 廃業・閉館)
高村光太郎「正直親切」碑 長沼智恵子デッサン
○高村光太郎書「正直親切」の記念碑 荒...(2021/05/06 Thu 19:43 ひぐらしの里)
西日暮里公園
○西日暮里公園 荒川区西日暮里3-5-5 本...(2021/05/05 Wed 18:15 道灌山)
道灌山 向陵稲荷神社など
○道灌山 荒川区西日暮里4丁目 JR西日暮...(2021/05/04 Tue 19:54 道灌山)
本行寺(月見寺)
〇本行寺(月見寺) 荒川区西日暮里3-1-3...(2021/05/03 Mon 18:54 ひぐらしの里)
経王寺
〇経王寺 荒川区西日暮里3-2-6 慶応4(...(2021/05/02 Sun 19:03 ひぐらしの里)
延命院 七面坂
〇延命院 荒川区西日暮里3-10-1 御殿坂...(2021/05/01 Sat 19:08 ひぐらしの里)
飯匙祖師堂 瑞輪寺(大久保主水墓)
○飯匙祖師堂 台東区谷中4-2-46 道灌山の...(2021/04/30 Fri 19:55 谷中)
下御隠殿橋 トレイン・ミュージアム 御殿坂
○下御隠殿橋/トレイン・ミュージアム 荒...(2021/04/29 Thu 16:47 ひぐらしの里)
御隠殿坂 芋坂
○御隠殿坂 台東区谷中7丁目~上野桜木2丁...(2021/04/28 Wed 20:14 谷中)
澁澤榮一墓所とタブの木
○渋沢栄一墓所のスタンプ 谷中霊園HPに...(2021/04/27 Tue 21:29 暮らした地)
根ぎし笹乃雪が解体
○根ぎし笹乃雪 台東区根岸2-15-10 新築の...(2021/04/27 Tue 21:11 正岡子規)
こんこん靴市 玉姫稲荷神社
○こんこん靴市 玉姫稲荷神社 玉姫稲荷神...(2021/04/27 Tue 20:56 山谷)
石神井神社
○石神井神社 越谷市西新井314<出羽三山...(2021/04/26 Mon 19:41 越谷市)
三ノ宮卯之助顕彰碑
○三ノ宮卯之助顕彰碑 越谷市越ケ谷4-1-1...(2021/04/25 Sun 10:58 人物他)
富岡八幡宮几号水準点
○富岡八幡宮几号水準点 江東区富岡1-20-3...(2021/04/24 Sat 18:05 富岡)
旧弾正橋~日本最古の鉄橋(国重文)
○八幡堀遊歩道 江東区富岡2-5-6 八幡堀遊...(2021/04/23 Fri 20:02 富岡)
三十三間堂跡
○三十三間堂跡(江東区史跡) 江東区富岡2...(2021/04/22 Thu 19:25 富岡)
田端文士村記念館/大龍寺 正岡子規の墓
○田端文士村記念館 北区田端6-1-2 企...(2021/04/21 Wed 19:11 正岡子規)
天王寺 谷中
○天王寺 台東区谷中7-14-8 天王寺の「富...(2021/04/20 Tue 19:37 谷中)
天王寺五重塔跡 幸田露伴居宅跡 朝倉彫塑館
○天王寺五重塔跡 台東区谷中7-9-6 五重塔...(2021/04/19 Mon 19:40 谷中)
渋沢栄一と製紙業
○洋紙発祥之碑 北区王子1-4-1 都電「王...(2021/04/18 Sun 17:37 事業)
酪王カフェオレ蒸しケーキ
「酪王カフェオレ蒸しケーキ」 酪王カフェ...(2021/04/18 Sun 00:10 テイクアウト購入)
そば政
○そば政 足立区南花畑4-14-2 03-3884-7...(2021/04/17 Sat 21:11 路麺)
いなり湯 横浜市
○いなり湯 横浜市中区大和町1-12 045-6...(2021/04/16 Fri 20:16 横浜市)
西ヶ原一里塚 滝野川警察署 六石坂 昌林寺
○西ヶ原一里塚(国史跡) 北区西ヶ原2-4-2...(2021/04/15 Thu 19:13 暮らした地)
七社神社 西ヶ原
〇七社神社 北区西ヶ原2-11-1 七社神社は...(2021/04/14 Wed 19:22 暮らした地)
深谷市ほか
○渋沢栄一翁像(胸像) 深谷市仲町11-1深...(2021/04/13 Tue 19:38 生誕の地)
渋沢栄一と日米人形交流
<国際交流にも尽力 渋沢栄一と日米人形交...(2021/04/12 Mon 21:20 福祉・国際交流)
深谷駅北口
深谷駅北口 深谷市西島町1-7深谷駅北口<...(2021/04/11 Sun 13:57 生誕の地)
渋沢栄一記念館
○渋沢栄一記念館/渋沢栄一銅像 深谷市下...(2021/04/10 Sat 13:16 生誕の地)
鹿島神社 下手計
○鹿島神社 深谷市下手計1145 鹿島神社は...(2021/04/09 Fri 19:39 生誕の地)
尾高惇忠生家 下手計
○尾高惇忠生家(深谷市指定史跡) 深谷市...(2021/04/08 Thu 19:12 生誕の地)
諏訪神社 血洗島
○諏訪神社 深谷市血洗島117-6 諏訪神社は...(2021/04/07 Wed 19:45 生誕の地)
隅田公園④ 水戸家本邸/堀辰雄ゆかり地
○隅田公園 墨田区向島1 水戸徳川家の江...(2021/04/06 Tue 19:54 向島 隅田公園)
酒列磯前神社 斉昭公お腰かけ石など
○酒列磯前神社 ひたちなか市磯崎町4607-...(2021/04/05 Mon 19:32 温泉(福島/茨城))
比観亭跡
○比観亭跡 ひたちなか市磯崎町東の四4609...(2021/04/05 Mon 19:31 温泉(福島/茨城))
谷中の黄緑色の鬱金桜も満開です
○鬱金桜(うこんざくら) 台東区谷中7-16...(2021/04/04 Sun 11:54 谷中)
湊公園(与謝野晶子文学碑 夤賓閣址) 海門橋
○湊公園 ひたちなか市湊中央1-1-1<湊公園...(2021/04/03 Sat 18:18 与謝野晶子)
徳川斉昭と那珂湊反射炉 小石川邸山上門
○あづまが丘公園 ひたちなか市栄町1-1...(2021/04/02 Fri 20:11 温泉(福島/茨城))
環境審議会温泉部会(令和2年度)
〇令和2(2020)年度第1回栃木県環境審議会温...(2021/04/02 Fri 20:09 温泉審議会)
御食事処 ほりぞえ
〇ほりぞえ ひたちなか市平磯町1594-1 ...(2021/04/01 Thu 19:34 温泉(福島/茨城))
阿字ヶ浦駅
○阿字ヶ浦駅 ひたちなか市阿字ケ浦町 ...(2021/03/31 Wed 20:13 温泉(福島/茨城))
ほしいも神社
○ほしいも神社 ひたちなか市阿字ヶ浦町1...(2021/03/31 Wed 18:18 温泉(福島/茨城))
阿字ヶ浦温泉のぞみ
○阿字ヶ浦温泉のぞみ ひたちなか市阿字...(2021/03/30 Tue 20:52 温泉(福島/茨城))
【閉館】木賊広瀬の湯 東北原温泉 あづま温泉
〇木賊温泉 広瀬の湯 南会津町宮里字宮ノ...(2021/03/30 Tue 20:47 廃業・閉館)
論語の道
○論語の道/論語の里 渋沢は従兄弟の「尾...(2021/03/29 Mon 20:05 生誕の地)
誠之堂・清風亭(国重文)
○誠之堂・清風亭 深谷市起会110-1大寄公民...(2021/03/28 Sun 19:09 生誕の地)
東商渋沢ミュージアム
○東商渋沢ミュージアム 千代田区丸の内3...(2021/03/27 Sat 20:03 事業)
青淵由来之跡
○青淵公園 青淵由来之跡 深谷市血洗島255...(2021/03/26 Fri 20:16 生誕の地)
旧渋沢邸「中の家」
○旧渋沢邸「中の家(なかんち)」 深谷市...(2021/03/25 Thu 19:47 生誕の地)
煮ぼうとう 麺屋忠兵衛
〇麺屋忠兵衛 深谷市血洗島247-1 048-598...(2021/03/24 Wed 19:06 グルメ埼玉)
自家製麺 元長
○元長(もとちょう) 台東区東上野4-10-...(2021/03/23 Tue 19:32 路麺)
魚米商店④
○魚米(うおよね)商店 葛飾区小菅1-18-...(2021/03/22 Mon 20:53 テイクアウト購入)
岡本太郎墓
○岡本太郎墓 多摩霊園16区1種17側3番 岡...(2021/03/21 Sun 18:36 人物他)
与謝野寛・晶子墓 北原白秋墓 田山花袋墓
○与謝野寛・晶子墓 多磨霊園11区1種10側14...(2021/03/20 Sat 20:07 与謝野晶子)
其角住居跡 日枝神社 明徳稲荷 智泉院
○宝井其角住居跡 中央区日本橋茅場町1-6...(2021/03/19 Fri 19:31 茅場町・人形町)
兜神社/鎧の渡し/海運橋親柱
〇兜神社 中央区日本橋兜町1-12 兜神社は...(2021/03/18 Thu 19:44 江戸橋・兜町)
与謝野晶子「松戸の丘」
○千葉大園芸学部 与謝野晶子歌碑 松戸市...(2021/03/17 Wed 20:05 与謝野晶子)
プリンス・トクガワ―新時代への布石(国重文)
○徳川昭武【経歴】 嘉永6(1853)年~明治43...(2021/03/16 Tue 19:37 江戸城)
徳川慶喜終焉の地など
○一橋徳川家屋敷跡 千代田区大手町1-4 ...(2021/03/15 Mon 19:19 江戸城)
渋沢家墓/徳川慶喜公子息墓/勝精墓
○谷中墓地 谷中墓地には多くの著名人の墓...(2021/03/14 Sun 19:43 暮らした地)
社会福祉協議会初代会長渋沢栄一
○全国社会福祉協議会初代会長渋沢栄一 千...(2021/03/13 Sat 16:02 福祉・国際交流)
萬霊供養大石燈籠 多摩霊園
○萬霊供養大石燈籠(根津嘉一郎) 根津嘉...(2021/03/12 Fri 19:53 事業)
滝乃川学園と渋沢栄一
○滝乃川学園跡 北区滝野川1-90-11 明治通...(2021/03/11 Thu 19:33 福祉・国際交流)
大久保一翁と養育院
○大久保一翁と養育院 <大久保一翁(忠寛)...(2021/03/10 Wed 19:45 福祉・国際交流)
養育院合葬冢 多摩霊園
○養育院合葬冢 府中市多磨町4-628 多磨霊...(2021/03/09 Tue 19:44 福祉・国際交流)
東京都養育院慰霊碑 了俒寺
○東京都養育院慰霊碑 台東区谷中 了俒寺墓...(2021/03/08 Mon 19:30 福祉・国際交流)
養育院義葬之冡 大雄寺
○大雄寺 台東区谷中6-1-26 谷中の行列の...(2021/03/07 Sun 17:12 福祉・国際交流)
護国院 養育院跡
○護国院 台東区上野公園10-18 かつての養...(2021/03/06 Sat 18:21 福祉・国際交流)
養育院を辿る
○松平定信の寛政の改革「七分積金」と養育...(2021/03/05 Fri 19:39 福祉・国際交流)
深川公園と渋沢栄一/永代寺(江戸六地蔵)
○深川公園 江東区富岡<富岡八幡宮別当永...(2021/03/04 Thu 21:24 暮らした地)
福住稲荷神社(渋沢栄一宅跡)
○福住稲荷神社 江東区永代2-37 福住稲荷...(2021/03/03 Wed 19:39 暮らした地)
渋沢栄一宅跡/澁澤倉庫発祥地/佐久間象山
○渋沢栄一宅跡(江東区史跡) 江東区永...(2021/03/02 Tue 19:23 暮らした地)
渋沢栄一と電力事業
○電燈供給発祥の地 中央区日本橋茅場町1ー3...(2021/03/01 Mon 19:34 事業)
渋沢栄一とガス事業~ガスミュージアム
○東京ガス「渋沢栄一とガス事業」 小平市...(2021/02/28 Sun 19:17 事業)
銀行発祥地/渋沢栄一邸/郵便発祥地
○銀行発祥の地 中央区日本橋兜町4-3 ...(2021/02/27 Sat 18:39 事業)
如水会館渋沢栄一像(一橋大学創設)
〇如水会館 千代田区一ツ橋2-1-1 渋沢栄...(2021/02/26 Fri 20:16 福祉・国際交流)
渋沢栄一と帝国ホテル
○渋沢栄一と帝国ホテル 千代田区内幸町1...(2021/02/25 Thu 19:42 事業)
青淵澁澤榮一像
〇青淵澁澤榮一像 千代田区大手町2-7-2 常...(2021/02/24 Wed 19:42 事業)
初代会頭 渋沢栄一像
○初代会頭 渋沢栄一像 千代田区丸の内3-...(2021/02/23 Tue 19:10 事業)
旧渋沢家飛鳥山邸(国重文) 大河ドラマ館
○旧渋沢家飛鳥山邸 北区西ヶ原2-16-1 渋...(2021/02/22 Mon 21:37 暮らした地)
養育院・渋沢記念コーナー
○養育院・渋沢記念コーナー 東京都健康長...(2021/02/21 Sun 18:39 福祉・国際交流)
養育院中央記念広場 渋沢栄一像
〇渋沢栄一像 板橋区栄町35-2 養育院中央...(2021/02/20 Sat 18:41 福祉・国際交流)
甘平
○ベジフル 荒川区南千住1-28-7 ジョイフ...(2021/02/19 Fri 19:59 テイクアウト購入)
文明開化の京橋 京橋竹河岸通り
○京橋<京橋の由来> 橋名の由来は、日本...(2021/02/18 Thu 21:00 京橋 銀座)
金春通り 煉瓦遺構の碑 煉瓦銀座之碑
○金春屋敷跡 中央区銀座8丁目6~8番地 中...(2021/02/17 Wed 19:44 京橋 銀座)
住吉神社
〇住吉神社 中央区佃1-1-14 HP <一...(2021/02/16 Tue 20:30 佃島 石川島)
佃島/石川島(人足寄場) 佃公園①
佃島 摂津国佃の漁民が徳川家康との縁で...(2021/02/15 Mon 20:29 佃島 石川島)
霊岸島(霊巌島)② 江戸湊発祥跡
〇江戸湊発祥跡 中央区新川2-31-1 亀島...(2021/02/14 Sun 19:15 霊岸島 鉄砲洲)
霊岸島(霊巌島)① こんにゃく島
〇霊岸島(霊巌島)とは 「霊岸島(霊巌島)」...(2021/02/13 Sat 20:45 霊岸島 鉄砲洲)
そば処 亀島
○そば処 亀島 中央区日本橋茅場町1-14-2 ...(2021/02/12 Fri 20:26 路麺)
亀島川
亀島川 亀島川は、日本橋川との分岐点で...(2021/02/11 Thu 21:03 霊岸島 鉄砲洲)
鐵砲洲稲荷神社 鐵砲洲富士
○鐵砲洲稲荷神社 中央区湊1-6-7 ホーム...(2021/02/10 Wed 20:01 霊岸島 鉄砲洲)
鉄砲洲~富士詣で
○鉄砲洲 中央区湊 鉄砲洲の名は砂洲が細...(2021/02/09 Tue 20:47 霊岸島 鉄砲洲)
中居堀親水水路
中居堀親水水路 ○しょうぶ沼公園 ...(2021/02/08 Mon 19:10 葛西用水水系)
花畑川(花畑運河)
〇花畑川(花畑運河) 花畑川(花畑運河)...(2021/02/07 Sun 18:14 葛西用水水系)
葛西用水 花畑川~北三谷橋
○葛西用水 花畑川~北三谷橋<葛西用水の...(2021/02/06 Sat 19:04 葛西用水水系)
③八か村落し 北三谷通り~八か村落し口
③八か村落し親水緑道 北三谷通り~東綾瀬...(2021/02/05 Fri 20:00 葛西用水水系)
②八か村落し 碇伏越橋~北三谷通り
②八か村落し親水緑道 碇伏越橋~北三谷通...(2021/02/04 Thu 19:50 葛西用水水系)
①八か村落し 始点~碇伏越橋
①八か村落し親水緑道 始点~碇伏越橋 「...(2021/02/03 Wed 20:20 葛西用水水系)
古隅田川⑥ 元隅田橋~綾瀬駅
〇元隅田橋~綾瀬駅 元隅田橋から北に向か...(2021/02/02 Tue 19:41 古隅田川)
古隅田川⑤ 長門排水場~北三谷橋
古隅田川 長門排水場~北三谷橋○長門排水...(2021/02/01 Mon 20:15 古隅田川)
魚米商店③
○魚米(うおよね)商店 葛飾区小菅1-18-...(2021/01/31 Sun 21:33 テイクアウト購入)
【閉店】丼 ぶたの女王
○丼 ぶたの女王 足立区竹の塚3-20-15 03-...(2021/01/30 Sat 19:31 和食)
古隅田川④ 梅若丸と北三谷
こちらは隅田川ではなく、古隅田川での梅...(2021/01/29 Fri 19:44 古隅田川)
古隅田川③ 親水水路
〇古隅田川親水水路 中川と綾瀬川を繋ぐ古...(2021/01/28 Thu 19:19 古隅田川)
古隅田川② 古隅田川緑道
○古隅田川緑道 大六天排水場から元隅田橋...(2021/01/27 Wed 19:27 古隅田川)
小菅神社/蓮昌寺
水戸街道を水戸橋で綾瀬川を渡ると、右手...(2021/01/26 Tue 20:01 赤山街道(東京))
小菅銭座橋/水戸街道/観音院 (半僧坊)
○銭座橋(ぜんざばし)親柱 葛飾区小菅1...(2021/01/25 Mon 20:30 水戸街道 千住~)
古隅田川① 万葉公園 裏門堰 五反野親水緑道
○小菅万葉公園 葛飾区小菅1-35-16 東...(2021/01/24 Sun 20:54 古隅田川)
魚米商店②
○魚米(うおよね)商店 葛飾区小菅1-18-...(2021/01/23 Sat 23:54 テイクアウト購入)
大和湯
大和湯 足立区島根2-19-7 03-3883-8395...(2021/01/22 Fri 21:16 23区内)
純レバ丼 Jr.菜苑
○Jr.菜苑 草加市瀬崎1-13-46 定休木曜...(2021/01/21 Thu 20:30 グルメ埼玉)
魚米商店
○魚米(うおよね)商店 葛飾区小菅1-18-...(2021/01/20 Wed 19:24 テイクアウト購入)
小菅稲荷神社/小菅銭座跡/水戸橋跡
○小菅稲荷神社 葛飾区小菅1-28-11 東京...(2021/01/19 Tue 20:32 赤山街道(東京))
赤山街道 小菅御殿・御成道・煉瓦製造所
○旧小菅御殿 葛飾区小菅1-35 東京拘置...(2021/01/18 Mon 20:10 赤山街道(東京))
竹の塚彫刻の道
○竹の塚彫刻の道 足立区竹の塚3丁目7番...(2021/01/17 Sun 19:01 赤山街道(東京))
赤山街道 増田橋 蓬莱稲荷と稲荷社
○増田橋跡 北へ旧日光道中/西へ旧赤山道...(2021/01/16 Sat 19:47 赤山街道(東京))
タカヤマベーカリー
〇タカヤマベーカリー 台東区下谷2-8-8...(2021/01/15 Fri 20:18 パン)
越生町 出羽三山供養塔
越生町の梅の湯に入浴したついでに、越生...(2021/01/14 Thu 19:17 越生町)
越生温泉 美白の湯 梅の湯
○越生温泉 美白の湯「梅の湯」 ニューサン...(2021/01/13 Wed 19:58 温泉(埼玉))
じんがんなわ祭り(2021年)
<2021年1月11日 じんがんなわ祭り> 大...(2021/01/12 Tue 19:19 流山道)
長命寺 清瀬市
○長命寺 清瀬市下清戸2-470 徳川将軍正室...(2021/01/11 Mon 18:19 江戸城)
喜多院(国重文)
○喜多院 川越市小仙波町1-20-1 客殿、書...(2021/01/10 Sun 11:18 川越)
仙波東照宮(国重文)/葵庭園
○仙波東照宮 川越市小仙波町1-21-1 家...(2021/01/09 Sat 18:51 川越)
浄名院(几号/八万四千体地蔵/江戸六地蔵)
○東叡山浄名院 台東区上野桜木2-6-4 東叡...(2021/01/08 Fri 20:44 上野桜木)
渋沢栄一墓/徳川慶喜墓/几号水準点
○渋沢家墓 谷中霊園乙11号1側 <渋沢栄一...(2021/01/07 Thu 20:44 暮らした地)
天海僧正毛髪塔 開門
○天海僧正毛髪塔(東京都指定旧跡) 台東...(2021/01/06 Wed 19:45 上野 上野公園)
越谷天然温泉美人の湯 ゆの華
○ゆの華 越谷市大間野町3-61-1 048-985...(2021/01/05 Tue 19:43 温泉(埼玉))
上野公園
上野公園 ○ 上野恩賜公園 ○ 上野...(2021/01/04 Mon 19:17 上野 上野公園)
聖天島 巳の日開放
○聖天島 台東区上野公園3-3 聖天島は...(2021/01/03 Sun 19:25 上野 上野公園)
不忍池 (江戸~明治~現在)
○不忍池弁天堂 台東区上野公園2-1 「江...(2021/01/02 Sat 17:06 上野 上野公園)
寛永寺根本中堂
○寛永寺根本中堂跡 台東区上野公園8番 ...(2021/01/01 Fri 18:54 上野桜木)
清水観音堂 秋色桜
○秋色桜 台東区上野公園1-29<東叡山寛...(2020/12/31 Thu 18:39 上野 上野公園)
清水観音堂 月の松(国重文)
○清水観音堂 台東区上野公園1-29<清水...(2020/12/30 Wed 20:14 上野 上野公園)
伊豆榮梅川亭
○伊豆榮梅川亭 台東区上野公園4-34 03-...(2020/12/29 Tue 20:20 テイクアウト弁当)
寛永寺時鐘堂/上野大仏/寒松院
○寛永寺時鐘堂 台東区上野公園4-58 「精...(2020/12/28 Mon 20:30 上野 上野公園)
上野東照宮(国重文)
○上野東照宮 台東区上野公園9-88 03-38...(2020/12/27 Sun 23:55 上野 上野公園)
チェーン店
○はま寿司 回転寿司チェーンの中で「はま...(2020/12/26 Sat 22:31 グルメ)
尾崎紅葉生誕の地
〇尾崎紅葉生誕の地 港区芝大門2-7-4 「...(2020/12/25 Fri 19:51 芝公園)
泉天空の湯 有明ガーデン
○泉天空の湯 有明ガーデン 江東区有明2-1-...(2020/12/24 Thu 19:54 23区内)
コッペパン みはるや 青木屋 チョウシ屋
○みはるや(三陽屋) 荒川区東日暮里4-20-...(2020/12/23 Wed 19:32 パン)
割烹さいとう/斉藤鮮魚(閉店)
○割烹さいとう/斉藤鮮魚 台東区下谷2-9-7...(2020/12/22 Tue 22:06 テイクアウト弁当)
しらす亭 漁師さんちのごはん
○しらす亭 旭市下永井519-12 0479-74-3...(2020/12/21 Mon 19:38 グルメ千葉)
飯岡福祉センター 黒湯
〇飯岡福祉センター 旭市横根3520 0479-5...(2020/12/20 Sun 18:54 千葉その他)
矢指ヶ浦温泉 千葉県第1号認定の温泉
〇矢指ヶ浦温泉(やさしがうらおんせん) ...(2020/12/19 Sat 20:13 千葉その他)
座頭市物語発祥の地/萩園公園/旭市の温泉
〇座頭市物語発祥の地 旭市萩園1437 「...(2020/12/18 Fri 20:39 千葉その他)
鬼怒川温泉/上栗山など
上栗山の愛宕神社に行きたかったので、寄り...(2020/12/17 Thu 19:41 日光市)
那須/塩原
〇【廃業】柳沢鉱泉清水屋旅館 報恩温泉へ...(2020/12/16 Wed 19:52 那須町)
温泉 ももはな治療院
○温泉 ももはな治療院 那須町大字高久乙...(2020/12/15 Tue 22:11 那須町)
大川戸神明社 慶安2(1649)年の庚申塔
〇大川戸神明社 松伏町大川戸308 <慶安...(2020/12/14 Mon 20:36 埼玉・千葉その他)
2020年の備忘録
【栃木】○さくら市ミュージアム 済 喜連...(2020/12/13 Sun 18:33 温泉(その他))
常楽寺 元和9(1623)年庚申供養板
〇常楽寺 三郷市戸ヶ崎2201 元和9(1623)...(2020/12/12 Sat 21:45 埼玉・千葉その他)
幸谷観音 寛永2(1625)年庚申塔
〇幸谷観音 松戸市幸谷179 福昌寺幸谷観音...(2020/12/11 Fri 19:40 埼玉・千葉その他)
伊豆山温泉
○走り湯足湯 熱海市伊豆山594 コロナ対策...(2020/12/10 Thu 20:11 温泉(静岡))
熱海市銀座町界隈
○白馬荘 熱海市銀座町 「新型コロナウイ...(2020/12/09 Wed 19:53 温泉(静岡))
熱海温泉 湯宿一番地
○紅葉山人の筆塚 湯宿一番地の入口に尾崎...(2020/12/08 Tue 20:31 温泉(静岡))
イルミネーション
イルミネーション 毎年恒例の元渕江公園...(2020/12/07 Mon 22:49 銅像他(未分類))
飛鳥山公園
〇飛鳥山公園 北区王子 享保5(1720)年...(2020/12/06 Sun 18:38 王子・滝野川)
内原元湯温泉
<水戸市内の温泉> 水戸市内にかつてあっ...(2020/12/05 Sat 16:51 温泉(福島/茨城))
与謝野公園 与謝野寛・晶子終焉の地
〇与謝野公園 杉並区南荻窪4-3-22 与謝野...(2020/12/04 Fri 19:37 与謝野晶子)
晶子歌碑② 与謝野晶子歌碑公園
〇与謝野晶子歌碑公園 みなかみ町川上32 ...(2020/12/03 Thu 19:34 与謝野晶子)
晶子歌碑① 諏訪峡遊歩道
○諏訪峡遊歩道<諏訪峡めぐり案内図> 道...(2020/12/02 Wed 19:54 与謝野晶子)
温泉農家民宿はしば
○温泉農家民宿はしば みなかみ町猿ヶ京温...(2020/12/01 Tue 19:09 みなかみ町)
猿ヶ京区湯の町共同浴場
〇猿ヶ京住民センター猿ヶ京区湯の町共同浴...(2020/11/30 Mon 19:19 みなかみ町)
猿ヶ京温泉の手湯
○猿ヶ京温泉の手湯 猿ヶ京温泉に手湯が3...(2020/11/29 Sun 19:29 みなかみ町)
猿ヶ京温泉 若山牧水と与謝野晶子
○猿ヶ京温泉 猿ヶ京温泉は、1956(昭和31)...(2020/11/28 Sat 17:26 みなかみ町)
沖縄きしみ~る②
○沖縄きしみ~る 三郷市彦成3-11-15 04...(2020/11/27 Fri 20:00 グルメ埼玉)
正源寺@川口市新堀 出羽三山供養塔
〇正源寺 川口市新堀934<山門/仁王像>...(2020/11/26 Thu 19:38 川口市)
東武特急「きぬ号」(岩槻城址公園)
○東武特急「きぬ」 さいたま市岩槻区太田3...(2020/11/25 Wed 20:05 公園)
利世館 黒湯銭湯
〇利世館 横浜市中区伊勢佐木町5-127 2...(2020/11/24 Tue 20:08 横浜市)
傳通院
〇傳通院 文京区小石川3-14-6 寛永寺と...(2020/11/23 Mon 18:46 江戸城)
箱根山/都立戸山公園
〇箱根山/都立戸山公園 新宿区戸山1・2・...(2020/11/22 Sun 19:11 愛宕山ほか)
十条富士神社② 現状変更工事
〇十条富士神社 北区中十条2-14-18 2020...(2020/11/21 Sat 20:40 北区)
西久保八幡神社
○西久保八幡神社 港区虎ノ門5-10-14 H...(2020/11/20 Fri 19:19 新橋 虎の門 霞が関)
愛宕山/西郷・勝の会見地(芝)
○愛宕神社 港区愛宕1-5-3 HP 愛宕...(2020/11/19 Thu 19:50 愛宕山ほか)
芝公園 まとめ
芝公園 まとめ 【徳川将軍家霊廟遺構】...(2020/11/18 Wed 19:48 芝公園 目次)
もみじ谷/蛇塚
○もみじ谷 蛇塚 港区芝公園4-3<もみじ谷...(2020/11/17 Tue 20:53 芝公園)
那須塩原駅前温泉
○那須塩原駅前温泉 那須塩原市唐杉41-5 ...(2020/11/16 Mon 20:56 那須塩原市)
芝丸山古墳/伊能忠敬測地遺功表
○芝丸山古墳 港区芝公園4-8 前方後円墳で...(2020/11/15 Sun 19:59 芝公園)
銀世界(梅林)
○銀世界(梅林) 港区芝公園4-8-10 <銀...(2020/11/14 Sat 20:07 芝公園)
芝公園大松原/ペルリ提督/お台場石垣石
芝公園 大松原/ペルリ提督/お台場の石垣...(2020/11/13 Fri 19:27 芝公園)
妙定院と徳川9代将軍家重公
○妙定院 港区芝公園4-9-8 HP:http://w...(2020/11/12 Thu 21:20 芝公園)
三縁山 宝珠院/弁天池
○三縁山 宝珠院 港区芝公園4-8-55 増上...(2020/11/11 Wed 19:28 芝公園)
芝東照宮
○芝東照宮 港区芝公園4-8-10 HP 明...(2020/11/10 Tue 19:51 芝公園)
増上寺
○増上寺 港区芝公園4-7-35 03-3432-143...(2020/11/09 Mon 19:37 増上寺)
徳川将軍家霊廟遺構(国重文)
〇台徳院霊廟惣門 港区芝公園4-8-2 台...(2020/11/08 Sun 20:12 増上寺)
徳川将軍家墓所②(拝観)
○徳川将軍家墓所(拝観) コロナで閉館し...(2020/11/07 Sat 13:53 増上寺)
徳川将軍家墓所 ①
○徳川将軍家墓所 <明治維新> 明治維...(2020/11/06 Fri 20:04 増上寺)
金乗院放光寺(山口観音)
○金乗院放光寺(山口観音) 所沢市上山口2...(2020/11/05 Thu 19:55 埼玉・千葉その他)
狭山山不動寺
○狭山山不動寺 所沢市上山口2214 開門時...(2020/11/04 Wed 19:51 埼玉・千葉その他)
滝沢馬琴誕生の地
○滝沢馬琴誕生の地(江東区史跡) 江東...(2020/11/03 Tue 19:27 亀戸 洲崎 平野)
浄心寺~三沢局墓/洲崎廓追善墓
○浄心寺 江東区平野2-4-25 浄心寺は、4...(2020/11/02 Mon 19:27 投込寺)
前野原温泉 さやの湯処
○前野原温泉 さやの湯処 板橋区前野町 H...(2020/11/01 Sun 19:47 23区内)
そば切り うちば
〇そば切り うちば 品川区東品川3-27-24...(2020/10/31 Sat 10:18 路麺)
そば政
○そば政 足立区南花畑4-14-2 03-3884-7...(2020/10/30 Fri 19:29 路麺)
富士乃湯@綱島
<綱島温泉について> 1926年には東京横浜...(2020/10/29 Thu 19:30 横浜市)
ジョイフル三の輪 瑞光公園 中島弁財天 都電
○ジョイフル三の輪 荒川区南千住一丁目 ...(2020/10/28 Wed 19:25 下谷道(奥州裏街道))
ポーク玉子おにぎり
○沖縄家庭料理てぃだ食堂 荒川区南千住1...(2020/10/27 Tue 18:30 テイクアウト弁当)
銭湯 大勝湯(南千住)
〇大勝湯 荒川区南千住1-19-4 03-3806-01...(2020/10/26 Mon 19:47 荒川区)
上総一宮 まとめ
〇上総一宮 一宮の町名は上総国一之宮玉前...(2020/10/25 Sun 16:55 上総)
ホテル一宮シーサイドオーツカ
〇ホテル一宮シーサイドオーツカ 一宮町...(2020/10/24 Sat 12:47 千葉その他)
芥川荘/芥川龍之介文学碑
○芥川荘(国登録有形文化財) 一宮町一宮9...(2020/10/23 Fri 19:24 上総)
上総国一之宮 玉前神社
〇上総国一之宮 玉前神社 一宮町一宮3048...(2020/10/22 Thu 19:22 上総)
魚料理タカラ亭 一宮
○魚料理タカラ亭(タカラ鮮魚駅前店) 一宮...(2020/10/21 Wed 20:43 グルメ千葉)
アヤベ洋菓子工場直売
○アヤベ洋菓子 本社・川口第五工場 川口...(2020/10/20 Tue 19:52 グルメ埼玉)
国昌寺
〇国昌寺 さいたま市緑区大字大崎2378<...(2020/10/19 Mon 19:42 さいたま市)
真福寺/大熊家地蔵堂(旧鳩ヶ谷市)
〇真福寺 川口市辻736 山門右手に社号塔...(2020/10/18 Sun 21:11 川口市)
日帰り温泉 かりんの湯
※「おふろcafe かりんの湯」に2022年4月28...(2020/10/17 Sat 19:40 千葉その他)
カレー専門店クラウンエース上野店
カレー専門店クラウンエース上野店 台東...(2020/10/16 Fri 19:15 カレー)
かねの鳴るまち 上野駅前商店街
〇かねの鳴るまち 上野駅前商店街 デザイ...(2020/10/15 Thu 18:43 上野 上野公園)
デリカぱくぱく とくとく弁当ニハマル
○デリカぱくぱく とくとく弁当ニハマル 荒...(2020/10/14 Wed 19:41 テイクアウト弁当)
江戸黒 東京銭湯の素
○鴻の湯 荒川区東日暮里2-20-10 03-3801-...(2020/10/13 Tue 19:45 荒川区)
割烹旅館玉川解体/船橋市の銭湯
〇割烹旅館玉川 解体 船橋市湊町2-6-25...(2020/10/12 Mon 19:09 船橋・習志野)
浜町浴場 船橋市浜町
○浜町浴場 船橋市浜町1-31-21 047-431-...(2020/10/11 Sun 17:19 船橋・習志野)
船橋ヘルスセンター
○船橋ヘルスセンター 船橋市浜町2-1-1 か...(2020/10/10 Sat 22:53 明治 大正 昭和の温泉)
道の駅 八ッ場ふるさと館
○道の駅 八ッ場ふるさと館 足湯・温泉卵池...(2020/10/09 Fri 20:28 長野原町)
川原湯神社/薬師堂/不動堂
○川原湯神社 長野原町大字川原湯「川原...(2020/10/08 Thu 18:59 長野原町)
川原湯温泉駅前 豊田乳業直売所
○豊田乳業直売所 長野原町大字川原湯538-2...(2020/10/07 Wed 18:06 長野原町)
川原湯温泉 源泉公園/配湯施設など
○源泉公園(旧王湯/元湯源泉地) 移転後...(2020/10/06 Tue 19:33 長野原町)
川原湯温泉 共同浴場 王湯
○川原湯温泉 共同浴場 王湯 群馬県長野原...(2020/10/05 Mon 20:35 長野原町)
めん処おばた 肉つけそば
めん処おばた 肉つけそば2019年11月より日...(2020/10/04 Sun 17:31 路麺)
- カウンター